バルセロナの街歩き
朝食後はタクシーでカサ・ミラまで行く
観ると言っても中に入るわけじゃない
午後2時過ぎにはホテルを出発し空港へ向かうので
それまでに昼食をとり帰還せねばならない

グラシア通りを南へ
街路樹に朝日が当たって心地よい木陰になってる

カサ・バトリョ
予約しても随分待たされそうな長い列だった
チケットは日本円で6,000円前後
色々ランクがあるみたいだけどお金と時間の余裕が無いと無理そう

内部はネット画像で楽しむことにする
無印良品MUJIの入るビルだってなかなかのものだ
白い車の奥に見える扉がMUJIの服屋さんみたい
朝が早くてお店はまだ開いてない

この辺りを衛星画像で見ると四角く区画整理されて
中庭にはテニスコートやパーキングもある
カサ・ミラはビルの内側に中庭のような空洞があるみたい
光と風を上手く取り入れた設計になってるんだね
よく考えられてるわ~
観ると言っても中に入るわけじゃない
午後2時過ぎにはホテルを出発し空港へ向かうので
それまでに昼食をとり帰還せねばならない

グラシア通りを南へ
街路樹に朝日が当たって心地よい木陰になってる

カサ・バトリョ
予約しても随分待たされそうな長い列だった
チケットは日本円で6,000円前後
色々ランクがあるみたいだけどお金と時間の余裕が無いと無理そう


内部はネット画像で楽しむことにする
無印良品MUJIの入るビルだってなかなかのものだ
白い車の奥に見える扉がMUJIの服屋さんみたい
朝が早くてお店はまだ開いてない

この辺りを衛星画像で見ると四角く区画整理されて
中庭にはテニスコートやパーキングもある
カサ・ミラはビルの内側に中庭のような空洞があるみたい
光と風を上手く取り入れた設計になってるんだね
よく考えられてるわ~
- 関連記事
スポンサーサイト