大塚国際美術館2⃣
5年くらい前に友人とツアーで訪れた時は
1時間のガイド付で 有名処は説明を受けながら見学し
残り2時間が自由見学だった
今回は全部観てやる~~~との勢いで行ったのだが
足が疲れる…

まずはシスティーナ・ホールのあるB3から歩き始めるが
紀元前の礼拝堂や聖堂を見て回ることになる
まあ それはそれで意味はあるんだけど
ヨーロッパでみた有名な絵画を見てみたい

と言うことでB2へ
モネの睡蓮を模したモネの大睡蓮まで行くが
雨が激しくて外には出ず 池だけ撮る

フィレンチェのウフィツィ美術館でみたボッティチェリのビーナスの誕生
ぽっこりお腹に親近感が湧くね

春

着衣の男性に混じってお胸ポロリお尻ムリムリの女性達…
欧州の文化とはいえ 無知な私は毎回違和感を感じる
女性のヌードを描くのは不埒だけど
女神は人間じゃないからヌードでもエロじゃない…と言う理屈らしい
んなアホな
自分が感じる違和感もまんざら的外れではなさそう
1時間のガイド付で 有名処は説明を受けながら見学し
残り2時間が自由見学だった
今回は全部観てやる~~~との勢いで行ったのだが
足が疲れる…

まずはシスティーナ・ホールのあるB3から歩き始めるが
紀元前の礼拝堂や聖堂を見て回ることになる
まあ それはそれで意味はあるんだけど
ヨーロッパでみた有名な絵画を見てみたい

と言うことでB2へ
モネの睡蓮を模したモネの大睡蓮まで行くが
雨が激しくて外には出ず 池だけ撮る

フィレンチェのウフィツィ美術館でみたボッティチェリのビーナスの誕生
ぽっこりお腹に親近感が湧くね


春

着衣の男性に混じってお胸ポロリお尻ムリムリの女性達…
欧州の文化とはいえ 無知な私は毎回違和感を感じる
女性のヌードを描くのは不埒だけど
女神は人間じゃないからヌードでもエロじゃない…と言う理屈らしい
んなアホな
自分が感じる違和感もまんざら的外れではなさそう

- 関連記事
-
- 徳島で泊まる (2023/07/07)
- 大塚国際美術館3⃣ (2023/06/29)
- 大塚国際美術館2⃣ (2023/06/27)
- 大塚国際美術館1⃣ 徳島鳴門 (2023/06/12)
- たらいうどん (2020/10/18)
スポンサーサイト