土砂降りのプリトヴィッチェその1 クロアチア - Daydreaming
fc2ブログ

土砂降りのプリトヴィッチェその1 クロアチア

ボスニア・ヘルチェゴビナ(モスタル)→コレニツァ→プリトヴィッチェ

ツアー6日目の朝
8:30頃に宿を出発したときはまだ吹雪いていた

車窓から見えるのは雪

やがて雨混じりの雪になった
RIMG0439_20230411102334fe6.jpg
バスの運転手さん曰く この時期に雪が降るなんて初めてだ!
でもね あとで調べてみると この時期はたまに吹雪くらしい

雪の積もった田舎道を一番目に通る怖さったらない
60人乗りの大型バスでチェーン無しですからっ!!!

現地ガイドも困惑気味で
全域を見て回るのは大変だからと 一部分だけ散策することになった
RIMG0443.jpg
日本だったら台風並みの天気で
土砂降りで足元はぬかるみ
RIMG0444.jpg
湖の上に掛けられた木の遊歩道も水を被ってる

景色は……ガイドブックの写真とジェンジェンちゃうやん
綠の林も蒼い湖もどこにも無い

名所の滝はこんな感じ
ちなみに 白黒加工はしてません…念のため
RIMG0447.jpg
だばだば~&ばしゃばしゃ&ごぅぅぅ~ 水の出す全ての騒音で迫力ありすぎ

それを見てる私は 撥水パーカー着てるけど 傘さしても肩まで濡れてる
RIMG04471.jpg

傘で頭は濡れないけど
寒くてフードを被ってるんデスッ

自分にとって春に出掛けるのが一番都合が良いけど
ヨーロッパは寒すぎて観光には向かないみたい

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

04/17/2023
The distance I ran (or walked) : 2.7 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 40 times) 
Stretch training : 50 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ナメクジ退治の記録 04/17~18
 ナメクジ 58
その他  
 ダンゴムシ 少なめ  
 ヨトウムシ 1
 ヤスデ 0

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
関連記事
スポンサーサイト



 

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

ブリトヴィッチェ国立公園。
美しい水と緑が絵になる所で、絶景大好き派としては、一度は行ってみたいところです。

でも、どこもそうなのかもしれませんが、雪とか雨って・・・。

景色が一気に悪くなって、ちょっと残念な感じになってしまいますよね。

確かに、田舎町の雪道をチェーンなしって怖いです・・・

靴がびしょびしょになって、その後、大丈夫でしたか?

一度は行ってみたいけど、天気のいい日を選びたいなぁと・・・。

kanonさんへ

コメントをありがとう御座います。

行ける期間が限られていたのでいつも3月の終りから4月の始めに行ってました。
よほど南の方に行かない限り欧州の春は寒いですね。
この時期は特に雪解け水で水量も多いそうです。

それにツアーでは結構な距離を移動しますのでどんな気候になるか予想しにくいです。
ただ 靴は予備を持って行きます。交互に履くので翌日は大丈夫でしたよ。

クロアチアも見どころが多くて良いところでした
南の海岸沿いは良い天気でしたし、雨さえ降らなければ最高でしょう。
是非気候の良い時期を選んで行ってみられては。
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ