クロアチア トロギル - Daydreaming
fc2ブログ

クロアチア トロギル

トロギル→スプリット→ドブロブニク


ツアー3日目
ホテルを9時前に出発してトロギルへ

クロアチアを地図で見ると
首都のザグレブが少し内陸に入った所にあるが
アドリア海に面した細長い土地が多い

ザダルからトロギル スプリット ドブロブニク・・・と移動するに
車窓の風景は東にゴツゴツした岩の多い山が見え 西には平野か海が見える
そして時には道の直ぐ東の崖の下が隣国ボスニアヘルチェゴビナだったりした

途中で飛び地になって途切れたところも有り・・・・
・・・いや よく見ると島のような半島が橋で繋がってたけど
回り道はせずボスニアヘルチェゴビナとの国境を越えてドブロブニクへ向かう
   私が訪れた当時から橋があったかどうかは不明

これだけ岩と海に囲まれた耕作地の少ない土地柄なら
ベネチア同様に海洋貿易で栄えたであろう中世の都市国家の余韻を楽しめそう

旧市街の手前でバスを降り徒歩で向かう
外はあいにくの雨
地中海寄り且つ春休み期間中は雨が多い (^_^;) ☂

公園を抜けたところに世界遺産トロギルの看板があった
タイトルなし

Porte Du Nord・・・北口?北門て意味かな?
RIMG0341.jpg


チオヴスキ橋 か? Čiovski most クロアチア語全くわからな~い
タイトルなし
雲の切れ間から陽が差した
どこを撮っても絵になる美しい街
もっと色々撮っておけばよかったと思うのはいつものことで
後の祭り也
関連記事
スポンサーサイト



 

コメントの投稿

非公開コメント

ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ