日経超ムズ12/25版 - Daydreaming
fc2ブログ

日経超ムズ12/25版

今日は忙しい一日だった

掃除と洗濯干し注(1)に加え
朝からパン焼き機に食パンをセットし
合間に甘藷を茹で 冷やしてから切って干す
出掛けることが多いと色々と家事が溜まるわー

注(1)
   洗濯は酸素系漂白剤を入れて浸け置き洗いにしてるので朝は干すだけです  
   界面活性剤の%が多くて安い洗剤+粉末酸素系漂白剤+浸け置き洗い お勧めです
   汗染み・匂い・着色汚れ そして洗剤に付けられた人工的な香料もかなり軽減できます
   ついでに言えば 液体洗剤より粉末洗剤の方が洗浄力が高いそうです
   漂白剤については確かめてないので分かりませんがね
   皆さん 界面活性剤の割合とか気にされたことはあります?

   で 大体 上記のやり方で綺麗になるけど
   それでも匂いが付いてきたら今度は逆性石鹸:ベンザルコニウム塩化物を使います
   臭いのだけ集めて洗濯機に水を張ってベンザルコニウム入れてスイッチ押すだけ~簡単です

   リンス剤を入れるポケットにベンザルを入れるのもいいけど
   残ったアルカリと反応してるのかね
   石灰みたいな石鹸カスみたいなのが出来るのがちょっと難点かな
   ああ! 注釈が長くなってしまったわ!

   

甘藷を初めて茹でてみたけど蒸すより簡単だった
それで NET上で検索したレシピじゃあ
芋の皮を竹串やバターナイフでむく・・・となってたけど
不器用なのかどっちも使いにくい
包丁で皮をすくい上げてむく方がよほど簡単で
傷んだところも直ぐに取り除ける 


さて間違いさがしの方は
□7個は見つけられたけど □2個は見つけられず・・・・ (;_;)  

ちなみに我が家にクリスマスは無い
葬式仏教派なので(笑

商業ベースに乗ってイベント化してるけど
おじさんとおばさん2人でメリークリスマスなど恥ずかしくて無理(笑


↓答えはこちら ↓

111.jpg
関連記事
スポンサーサイト



 

コメントの投稿

非公開コメント

ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ