日経超ムズ10/9版
鉄道開業150年らしい
私の育った街では 子供の頃はまだSLが普通に走ってた
黒煙で洗濯物が汚れると母親が嘆いてたのを覚えてる
結婚した頃はディーゼルがSL当時の客車を引っ張ってたように思う(定かじゃないけど)
家族1を初めて汽車(電車ではない笑)に乗せたとき
ドアが自動で開くのを待とうとするので
私が開けなきゃ!と急ぐ間に
直ぐ後ろの中年女性が 「どこの田舎モンで。ドアの開け方も知らんのえ!」
↑もう正調阿波弁がどうだったか思い出せませんが
ってな 勢いで開けてた(笑)


間違いさがしは赤丸の1個を見つけられず
冷静に見たらこんな大きく違う箇所を見落とすなんてあり得ないのに
細かな部分ばかり見てたよ・・・ボケボケだな
私の育った街では 子供の頃はまだSLが普通に走ってた
黒煙で洗濯物が汚れると母親が嘆いてたのを覚えてる
結婚した頃はディーゼルがSL当時の客車を引っ張ってたように思う(定かじゃないけど)
家族1を初めて汽車(電車ではない笑)に乗せたとき
ドアが自動で開くのを待とうとするので
私が開けなきゃ!と急ぐ間に
直ぐ後ろの中年女性が 「どこの田舎モンで。ドアの開け方も知らんのえ!」
↑もう正調阿波弁がどうだったか思い出せませんが
ってな 勢いで開けてた(笑)


間違いさがしは赤丸の1個を見つけられず
冷静に見たらこんな大きく違う箇所を見落とすなんてあり得ないのに
細かな部分ばかり見てたよ・・・ボケボケだな
- 関連記事
-
- 日経超ムズ11/13版 (2022/11/13)
- 日経超ムズ10/30版 (2022/10/30)
- 日経超ムズ10/9版 (2022/10/09)
- 日経超ムズ9/24版 (2022/09/25)
- 日経超ムズ9/19版 (2022/09/19)
スポンサーサイト