丹波竜発見地展望広場
Tuesday. 9/20/2022
The distance I ran (or walked) : 3.7 km / 30 min
The total hours of muscle training : 40 min
(Abdominal training : 80 times)
Stretch training : 20 min
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
台風14号は強風と少しの雨で終わった
大したことなくてヨカッタ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
丹波竜里公園の川沿いに遊歩道が見えたので行ってみることに
トンボの飛び交う遊歩道を数分歩く

画像は涼しげだが実際は暑くて汗だく

円形に並べられた卵の化石と骨の化石の出た場所

案内板には岩の形状や波で浸食された珍しい岩などの説明があったけど
草木が生い茂り 無知も重なって殆ど何も分からず
それらを眺める人(♂)

団体さんが座れるよう整備をされてたので
学校の遠足などで訪れる場所なのかね
周辺には桜並木もあり春にはさぞかし美しいに違いない 🌸
The distance I ran (or walked) : 3.7 km / 30 min
The total hours of muscle training : 40 min
(Abdominal training : 80 times)
Stretch training : 20 min
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
台風14号は強風と少しの雨で終わった
大したことなくてヨカッタ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
丹波竜里公園の川沿いに遊歩道が見えたので行ってみることに
トンボの飛び交う遊歩道を数分歩く

画像は涼しげだが実際は暑くて汗だく

円形に並べられた卵の化石と骨の化石の出た場所

案内板には岩の形状や波で浸食された珍しい岩などの説明があったけど
草木が生い茂り 無知も重なって殆ど何も分からず
それらを眺める人(♂)

団体さんが座れるよう整備をされてたので
学校の遠足などで訪れる場所なのかね
周辺には桜並木もあり春にはさぞかし美しいに違いない 🌸
- 関連記事
-
- コロナ禍3回目の有馬 (2022/11/15)
- ちーたんの館 (2022/09/24)
- 丹波竜発見地展望広場 (2022/09/20)
- 丹波竜の里公園 (2022/09/19)
- 丹波篠山のピザ屋さん (2022/09/14)
スポンサーサイト