マッターホルン グレイシャー パラダイス
小型ゴンドラやロープウェーを乗り継ぎ
ヨーロッパ最高地点の展望台がある
マッターホルン グレイシャー パラダイス(3,883m)へ
アンテナの立つ岩山を目指す
後ろを振り向くと雪に覆われた地面は遠く雲は近い



凍てついた岩肌に当たるかと思うほど近い



到着した
岩のトンネルを抜けエレベーターで上がり最後は階段で展望台へ
空気が薄く階段がキツくて息が上がる ハーハー
午前中に訪れたゴルナーグラート展望台では快晴だったのに
午後からのグレイシャーパラダイスは雲が多く
粉雪のようなサラサラした雪も降る
この場所から見るマッターホルンは形が違って見えるらしいが
残念ながら雲に隠れて見えず



真ん中の写真は目の前にそびえ立つブライトホルン(4,164m)
こんなところでも愛を誓う人が居るみたい

辺りは雲や雪で真っ白になった
そんな中 10人ほどのグループが音楽をガンガン鳴らして
展望台で歓声を上げながら踊りまくる(笑 外国だねえ)
雪山用の衣装じゃないから厚着をしてても芯から冷える
エレベーターで降りてカフェで休息
温かい飲み物を頼んでほっと一息
いやぁ~~ 面白かった! また行ってみたい
ヨーロッパ最高地点の展望台がある
マッターホルン グレイシャー パラダイス(3,883m)へ
アンテナの立つ岩山を目指す
後ろを振り向くと雪に覆われた地面は遠く雲は近い



凍てついた岩肌に当たるかと思うほど近い



到着した
岩のトンネルを抜けエレベーターで上がり最後は階段で展望台へ
空気が薄く階段がキツくて息が上がる ハーハー
午前中に訪れたゴルナーグラート展望台では快晴だったのに
午後からのグレイシャーパラダイスは雲が多く
粉雪のようなサラサラした雪も降る
この場所から見るマッターホルンは形が違って見えるらしいが
残念ながら雲に隠れて見えず



真ん中の写真は目の前にそびえ立つブライトホルン(4,164m)
こんなところでも愛を誓う人が居るみたい

辺りは雲や雪で真っ白になった
そんな中 10人ほどのグループが音楽をガンガン鳴らして
展望台で歓声を上げながら踊りまくる(笑 外国だねえ)
雪山用の衣装じゃないから厚着をしてても芯から冷える
エレベーターで降りてカフェで休息
温かい飲み物を頼んでほっと一息
いやぁ~~ 面白かった! また行ってみたい
- 関連記事
-
- ジュネーブでのホテル夕食 (2022/08/01)
- ラクレット (2022/07/25)
- マッターホルン グレイシャー パラダイス (2022/07/24)
- チェルマットでチーズフォンデュ (2022/07/22)
- ゴルナーグラート展望台 (2022/07/21)
スポンサーサイト