わかめ
知り合いから大量のわかめを頂いた
写真はその半分
しかも佃煮(のつもり)にしたので
かなり量が減って見やすい(^_^;)

割と広めのキッチンで大きめのまな板を使いながらも
生わかめの処理には四苦八苦したよ💦
湯通しだけでは日持ちしないし
ご近所さんもこんな手間の掛かる物いらんでしょ
味噌汁では到底消費しきれない
冷凍?ネットサーフでは出来るって書いてたけどどうだろ
昨夜半分 今朝半分
ぜ~んぶ佃煮にしたらスッキリした====♪───O(≧∇≦)O────♪
大半は佃煮のまま冷凍庫へ
佃煮なら水分が減ってるから冷凍に耐えられるかも
残り半分は1週間くらいで食べきれるかなあ
最後はジャムの要領で瓶詰めに
佃煮なら誰かが貰ってくれるかもしれない
写真はその半分
しかも佃煮(のつもり)にしたので
かなり量が減って見やすい(^_^;)

割と広めのキッチンで大きめのまな板を使いながらも
生わかめの処理には四苦八苦したよ💦
湯通しだけでは日持ちしないし
ご近所さんもこんな手間の掛かる物いらんでしょ
味噌汁では到底消費しきれない
冷凍?ネットサーフでは出来るって書いてたけどどうだろ
昨夜半分 今朝半分
ぜ~んぶ佃煮にしたらスッキリした====♪───O(≧∇≦)O────♪
大半は佃煮のまま冷凍庫へ
佃煮なら水分が減ってるから冷凍に耐えられるかも
残り半分は1週間くらいで食べきれるかなあ
最後はジャムの要領で瓶詰めに
佃煮なら誰かが貰ってくれるかもしれない
- 関連記事
-
- 餃子 (2021/06/23)
- みまから風~佃煮 (2020/09/24)
- わかめ (2020/04/08)
- 甘酒 (2019/01/23)
- 庭で収穫 (2018/10/15)
スポンサーサイト