終日在宅 - Daydreaming
fc2ブログ

終日在宅

Tuesday, February 6, 2018
My weight : 63.05 kg  増量中
The distance I ran (or walked) : 10.9 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 50 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

昼から甘酒を仕込む



古い炊飯器を引っ張り出して
餅米1合に水をテキトーに入れて炊く
炊きあがったところへ水を加えて温度を下げ麹を投入

釜の蓋は開けたまま保温設定にし
布巾(と言ってもハンドタオルじゃが)を掛け
プラスチックの蓋を乗せて水滴の落下と乾燥を防ぐ
IMG_0118.jpg
次に金時豆を煮始める

同時に芋も蒸かす
IMG_0119.jpg

豆は「煮ては放置」を繰り返しガス代節約
そして夕飯後に完成
IMG_0120.jpg
甘酒は10時間後に出来た
テキトーに作った割には上出来で激甘
3倍に薄めても粘るほど甘い

甘酒も市販品は必ず添加物が入ってるしなあ
自作が一番おいしい
次回も炊飯器で作ろう~
関連記事
スポンサーサイト



 

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

mimiさん こんばんは

羨ましいですねぇ、、、自家製の甘酒
ふかし芋、そして金時豆!
mimiさん、何でもお出来になりますね。
すごいな。

ああ、おかあちゃんを思い出してしまいました。
子どもの頃、甘酒をよく作ってくれました。
懐かしいですねぇ、、、。

karinさんへ

お久しぶりです。

昔々実家の母が作ってたのを真似て時々作るのですが、
今は保温機能付き炊飯器があるので簡単に作れます。

先日、母親と自分以外で甘酒を作る人に初めてお会いしまして、
ちょっと驚いて、私も思い出したように作ってみたのです。

ついでに時間のかかる調理をこの日に一気にやってしまいました。
煮豆は副菜に丁度いいですし、作っておくと重宝します。
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ