SEO対策
西瓜ジャム・梅ジャム - Daydreaming
fc2ブログ

西瓜ジャム・梅ジャム

2017  8 / 25  Friday
My weight : 61.10 kg
The distance I ran (or walked) : 11.2 km / 40 min
The total hours of muscle training : 20 min
Abdominal training : 120 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

大きくて食べ切れなかった西瓜をジャムに
image2 (800x600) (2)
子供の頃は西瓜が大好きだったのに
大人になるとあまり食べられないのはなんでだろ~

水分が多くて煮詰めるのに4時間もかかった
種を取り除いて・・・・とネットレシピにあったのでその通りにしてみたが
種も煮た方がペクチンが出て固まりやすいんじゃないか?

もし今度作るなら
種だけ別鍋で煮てペクチンを取り出すといいかも

煮詰め時間が掛かりすぎなので
もう二度と作らないとは思うが

   西瓜は多分3kg
   加えた砂糖は果実に対して30%の900g
   スイカだけに甘味が強く酸味はない
   最後にお菓子用のクエン酸少々で味を調えてみた






西瓜ジャムを煮詰める合間に梅ジャムも出来た
image1 (800x541)
梅は冷凍前に洗って下処理もしてるので
凍ったまま鍋に投入し水を入れて軽く沸騰させ
アクと酸味を取り除くべく
ザルにあける

梅の煮汁は酸っぱい
ザルにあけて何度か水を替えてザバザバすることで
多少は酸味が緩和されたと思いたい


  梅3kg
  砂糖1.5kg

梅ジャム 美味
関連記事
スポンサーサイト



 

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

mimiさん こんばんは

西瓜のジャムは市販されているのを
見たことがありません。
水分が多いから4時間も煮詰めるので
すね。
梅のジャムも美味しそうです!

私はジャムなら何でも好きですが、
朝はトーストにブルーベリージャムを
頂いています。
あ、市販されているものです(^_^;)。

karinさんへ

果物は生食の方がおいしいのですけど、
余ると捨てるのももったいなくて、
ジャムにして保存してしちゃおう~ということになります。

今年は庭のブルーベリーが野鳥に見つかってしまい、
実が熟した頃には食われてしまってありません。

なので残念ながらブルベリジャムは無しです。
買う気にもならず、他の自家製ジャムで乗り切ります。

10月末にはキウイも収穫しなきゃいけないのに
まだいっぱいジャムがあるんですよね・・・・作りすぎ(笑)
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

Recent comment