台北2日目 - Daydreaming
fc2ブログ

台北2日目

2016  11 / 30   Wednesrday
My weight : 62.50 kg 体重が戻ると快適に走れる
The distance I ran (or walked) : 9.7 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 110 times
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


台北デビューの夫の為に市内観光ツアーに参加

惑星直列でもあるまいに
衛兵3人が重なっている写真(夫撮影)ってどう・・・    

P1000595.jpg
カッツ カッツ カッ・・・
昔の写真と比べると微妙にフォームが変わってる




ツアーの目玉の一つ
故宮博物院の翡翠の白菜
フラッシュ無しで撮影OKだった
P1000586.jpg
肉形石(豚の角煮)はどこかに出張展示らしい

鼎泰豊・・・・おおおお!「ディンタイフォン」で一発変換!
有名なんだなあ~

台北本店で点心を頂く
P1000600.jpg
北京の鼎泰豊も行ったけど
台北にもあるなら行ってみたい(夫)・・・とこれもツアーに含まれているのだが
私は2回目であまり期待してない
P1000601.jpg
ツアーバスに乗り合わせた知らない方と
円卓囲んで分け合うってイマイチなのよねえ
なんかシーンとして・・・
P1000603.jpg
たかが点心 高級料理でもあるまいし
なんて思ってしまう

しかも客が多すぎて
蒸籠もったお姉さんが通路をうろうろしてる間にちょっと冷めてるし
P1000598.jpg
観光客専門て感じだなあ
北京の店は行列も無くて熱々が頂けたのに
P1000605.jpg
北京で食べた宮廷料理も薄味で上品なお味だったけど
鼎泰豊も無難な上品な味に仕上がっている
宮廷料理と点心と比べちゃダメかな

今回は海老の水晶餃子が無くちょっと残念だった

もうツアーで行くことは無いな



士林夜市へ
ここで放逐してもらい
ようやくバスから解放された
P1000607.jpg
点心の後はもう何も食べられないよ~
ってウソばっかり

臭豆腐にカニを注文
臭豆腐は臭くて食べられないが
夫はビールと共に完食

家で殆ど料理をしないお国柄らしく
ザンザン降りの中でも夜市は賑わっていた
今度来た時は夜市で食べよう!

散策後は地下鉄でホテルに帰館
最寄り駅まで20元・日本円で70円くらいだ
大陸中国と違って自販機で切符(コイン)もちゃんと買える
自販機が壊れてない! 
人が割り込んでこない!
割と普通に移動できるw
感動したわ~~~



この日は 11,000歩
関連記事
スポンサーサイト



 

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

mimiさん こんばんは

うわ~、私がボ~ッと日々を過ごしている間に、
mimiさんはご主人様と台北へ行ってらしたの
ですね。

たくさんのご馳走!mimiさんはビールは?
ご主人様、ビールを楽しみお食事も完食
なさったなんてよほど楽しい旅だからで
しょうね。

「故宮博物院の翡翠の白菜」はこんなふうに
展示されていて撮影もOKなのですね。

一昨年、上野の東京国立博物館で開催された
「台北・國立故宮博物院展」では初めて海外で
展示されたのでしたね。入場するまでに長い
時間待ったことを思い出しました。

さて何日間行ってらしたのかな?

karinさんへ

はい、3泊4日でこっそり台北まで行ってました。

写真も撮ってしまえば単なる画像に過ぎませんが、
「写真に収めた記憶」の為の写真 みたいなもんですかね。

私はビールは味見だけです。

台北の故宮博物院は今回で3度め、
次回は個人でゆっくり回ってみたいです。

何て 言ってますが、
食い意地が張ってるので、
観賞はそこそこ、それより酒食に走るかも。

ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ