イニシュモア島 - Daydreaming
fc2ブログ

イニシュモア島

2016  5 / 20 Friday
My weight : 62.55 kg
The distance I ran (or walked) : 10.9 km / 40 min
The total hours of muscle training : 40 min
Abdominal training : 100 times
Stretch training : 40 min
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


観光3日目

朝からイニシュモア島へ向かう
RIMG2571.jpg
アイルランドは風が強く海はいつも荒れていると聞いた

  (回想開始)
  オーストラリアのケアンズからグレート・バリア・リーフを見に行った時の事を思い出した
  わずか4~50分の乗船なのに
  高速カタマラン・双胴船は木の葉のように揺れ
  窓の外まで荒波が立ちあがってきた
  上陸してすぐグラスボーに乗り換え海の中を覗くのだが
  気分が悪くて下を向けない
  でも見たいから上を向いたまま目線を下へ
  でも気分が悪くてちっとも楽しくない
  島に戻ってからは散策する気力もなく港近くのベンチでごろ寝した
  ごろ寝で島内の観光修了~
  (回想終)

  

過去の強烈な記憶のもと
今回は1時間前に酔い止めを飲むという万全の対策を取ったのに
波は静かで何事も無く島に到着
RIMG2576.jpg
まぁ・・おかげで美味しく昼食がいただけた
レストランの名は「しびん」ではなく「シービン」らしい
RIMG2573.jpg
シーフードチャウダーが美味しい
RIMG2574.jpg
サバのフィレ2切れに下には芋
傍らにはマッシュ人参
RIMG2575.jpg
デザート



廃墟となったセントキアラン教会へ向かう道すがら
退屈していた牛たちに会う
RIMG2578.jpg
草を食んでいた彼らが一斉に首をもたげてこちらを見た



ドンエンガスへ向かう
RIMG2581.jpg
地面は石灰岩で覆われている
RIMG2582.jpg
どこへカメラを向けても荒涼とした風景が続く
RIMG2586.jpg
断崖絶壁の端まで行き岩に手を掛け記念撮影するらしいが
私には度胸がない
RIMG2587.jpg


石灰岩土壌の傍らに咲く花
RIMG2588.jpg
葉っぱの形状からしてプリムラかな

スミレ
RIMG2589.jpg

ハリエニシダ
RIMG2590.jpg



アランセーターで有名なイニシュモア島のはず
RIMG2592.jpg
観光写真で見るとアランセーターが掛けられているのに
この日は何故かトレーナーが

軽くて薄いセーターに慣れた日本人にはアランセーターはいらないかも
関連記事
スポンサーサイト



 

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

mimiさん こんにちは

まさに「備えあれば憂いなし」でしたね。よかった!

レストランの名前が「しびん」ではねぇ、食欲が
なくなってしまいます。

断崖絶壁、、、その場にいたら怖いでしょうね。
お写真を大きくしただけで「あっ」と思ってしまいました。

karinさんへ

でしょでしょ!
怖いでしょう~

皆さん、崖っぷちに立って記念撮影してましたよ。
私は近寄ることもできませんでした。

しびん・・・・外国旅行は楽しいですよね(笑)
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ