キウイ収穫 - Daydreaming
fc2ブログ

キウイ収穫

連休中にキウイを収穫した。
ほったらかしで生り放題にしては今年は実が大きくて粒ぞろいだ。

RIMG2447.jpg

黒い籠で約5㌔、ピンクの買い物かごには13~15㌔くらいだから・・・・
ざ~っと計算すると全部で100㌔を超える。

これでも帰り道に親族の家々に下ろしてきたのだから最初はいくらあったのやら。



「キウイを分けるから器を持って出てきてね~」
声を掛けるとザルやらボールやら、いろいろ出てくるのだが、
どの家も昨年より器が大きくなっているのが楽しい。

家で一番大きいというざるに山盛りにする。
おば様たちは「わぁ、こんなにもらえるの!?」と嬉しそうだが、
まさか大量の荷物の下に100㌔超えのキウイが潜んでいるとは思いも寄るまい。

朝から昼過ぎまで収穫、配り終えて夕刻に帰宅、帰宅後は保存作業に2時間。
暗くなってからはお隣さんやご近所さんへ。

翌日、遠くの親族に送るための箱詰め作業後 集荷依頼。
翌々日、ヤマトさん集荷・・・もう、荷物を持ち込む気力ないから。
宅急便のお兄さんにも1㌔あげてみたらとっても喜んでたわ。

2台の冷蔵庫はキウイで一杯になったが、まだ廊下にあふれている。
リンゴと共に常温で追熟を促す保存・ビニール被せて常温保存・・リンゴを入れて冷蔵・冷蔵庫保存・・・と
4段階で順に追熟するようやってみたのだが。

さて、いかなる出来栄えとなりましょうや。


2015  10/14 Wednesday  
The distance I ran (or walked) : 8.7 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times
Stretch training : 40 min




関連記事
スポンサーサイト



 

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

mimiさん こんにちは

キウイはスーパーではお安いもので一個98円
もしますよ。ねぇ、どこか業者と提携できないの
ですか(^^)?

Re: こんにちは

昔は秋祭りに持って行くと飛ぶように売れたんですって。
でも今は私たち以外誰も採らないのでもったいないでしょう?

去年の分は今年の春頃まで生で食べられ、ジャムは8月までありました。
今年はうまく保存すれば1年は持ちそうです。

ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ