ボズナンへ
ヨーロッパはすでに夏時間になっていた。

夕刻とはいえ夏時間のせいでまだ薄明るい。
明日はこの場所から観光がスタートするらしいのだが天気が心配だ。

ボズナンの聖スタニスワフ教会。

外観はこんな狭い路地から見るんだって。
全体像を撮ろうと頑張ってみたが両端が切れる。

ボズナン大聖堂。

ボズナン観光後はヴロツワフへ。
ポーランド語の名前も地名も難しくて聞きとるのが大変だ。
ヴロツワフの次はオシェチュニツァという街へ行く、タイプするのも難しい。
ヴロツワフ到着後、何やら映画に出てきそうな外観のレストランへ。

豆のシチューだが、豆入りカレーと言いたいほどカレー味だった。
もちろん完食。

デザートはアップルパイ、これも厨房お手製か・・・。

小皿が無いので紙ナプキンに取り分けかぶりついた。
現地の人はどうやって食べるのだ?
紙ナプキンじゃあナイフとフォークは使えないよね。
それともサラダで汚れた小皿にとって頂くのかしら・・・・。
それともサラダの皿に紙ナプキンを敷いてその上にデザート乗せるのかぁぁぁ?謎
2015 7/10 Fri
The distance I ran (or walked) : 9.7 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times
Stretch training : 40 min

夕刻とはいえ夏時間のせいでまだ薄明るい。
明日はこの場所から観光がスタートするらしいのだが天気が心配だ。

ボズナンの聖スタニスワフ教会。

外観はこんな狭い路地から見るんだって。
全体像を撮ろうと頑張ってみたが両端が切れる。

ボズナン大聖堂。

ボズナン観光後はヴロツワフへ。
ポーランド語の名前も地名も難しくて聞きとるのが大変だ。
ヴロツワフの次はオシェチュニツァという街へ行く、タイプするのも難しい。
ヴロツワフ到着後、何やら映画に出てきそうな外観のレストランへ。

豆のシチューだが、豆入りカレーと言いたいほどカレー味だった。
もちろん完食。

デザートはアップルパイ、これも厨房お手製か・・・。

小皿が無いので紙ナプキンに取り分けかぶりついた。
現地の人はどうやって食べるのだ?
紙ナプキンじゃあナイフとフォークは使えないよね。
それともサラダで汚れた小皿にとって頂くのかしら・・・・。
それともサラダの皿に紙ナプキンを敷いてその上にデザート乗せるのかぁぁぁ?謎
2015 7/10 Fri
The distance I ran (or walked) : 9.7 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times
Stretch training : 40 min
- 関連記事
-
- クリチコフ城での夕食 (2015/07/23)
- ヴロツワフからオシェチュニツァへ (2015/07/21)
- ボズナンへ (2015/07/12)
- トルンその2 (2015/07/02)
- トルンへ (2015/06/14)
スポンサーサイト