2023年09月 - Daydreaming
fc2ブログ

タパス料理 マドリッド

夕飯はタパス料理だった

お腹も空いてるので全てが美味しい
DSC_0051_202308131050132b3.jpg
中でも生ハムは今まで食べた中で最高に美味しかった
獣臭い生ハムは苦手で敬遠してたけど 絶品😍臭くない

歩き疲れた自分に御褒美の赤ワイン €2.5  美味しい ♪
待ってましたとばかりに飲んでしまってるので量は減ってる ♪
DSC_0050_202308131050132a5.jpg
自分のビールも撮れというので旅友のビール €3.0 美味しそう~
DSC_0052_2023081310501020d.jpg DSC_0053_20230813105010dc4.jpg
前の席の方も「撮ってほしい」とビールを差し出す・・・ブログネタにされるとは知らんやろうなあ

DSC_0056_202308171412467af.jpg
これは何だったかな 全く記憶に残らない丸い揚げ物

ジャガイモの入ったスペインオムレツとサラミ
DSC_0054_20230813105007f32.jpg
全体的にしょっぱい

デザートのプディング
DSC_0057_202308131050079bc.jpg

食事をしたのは中2階のような場所だった
トイレは 指さされた通りに階段を降りていくと
そこは表通りに面したお店の中で
店入り口の直ぐ脇を地下に降りたところにあった

店内は生ハムやソーセージを買い求めるお客さんで賑わってた
Museo del Jamón 
DSC_0047_20230813105016d99.jpg
私はとにかく生ハムが気に入った 


スペインの1泊目は SENATOR BARAJAS
DSC_0059_202308131050047c5.jpg
お湯もちゃんと出るしトイレもマトモでエレベーターも恐くない

端末simを差し替えて作動も確認し
さっさとお風呂に入って 後は爆睡あるのみ 

 この日の歩数は12,974歩 距離9.5km 


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  2023-09-01  
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 50 min
関連記事
スポンサーサイト



 

日経超ムズ09/03版

超ムズをUPするのはこれを最後とする
慣れると割と簡単に見つかることも分かったし
少々飽きてきた


残り二つがなかなか見つけられなかったけれど
トータル10分ぐらいで全て発見した



その昔 まだ結婚して間もない頃に家族でブドウ狩りに行った事がある

季節は遅めの9月か10月でお客さんも殆どいなくて 
機嫌良くピクニックシートを敷きブドウを摘まんでいると 
ヤツがいたのさ

多分 時期が悪かったのだろう
葡萄色した小指ほどのヤツがそこかしこに這っていた

シートの上まで這い上がってくるんじゃないかとハラハラして
ブドウどころじゃなくなり 早々にブドウだけ買って出て行った

しかし 庭で草取りもする今となってはヤツらとの遭遇は免れないので
中国ドラマのお役人よろしく 「斬っ!」とばかりに得物を振り下ろす

強くなったもんだ
しかし あれ以降 ブドウ狩りはおろか ***狩りと名の付くものは一切行ってない!


↓ 答えはこちら ↓

続きを読む»

関連記事
 

整備されてた白い風車の丘 ラ・マンチャ スペイン

ドンキホーテが巨人と間違えて槍を携え突進したという風車群へ

バスで乗り付けた丘の上からコンスエグラの街が見える
DSC_0060_202308171429346d3.jpg
赤茶けた土が如何にもスペインらしい

奥に見えるのは Castillo de Consuegra


昔ここに来たときは ツアーバスの後を真っ黒な雨雲が追いかけてきて
雨風も激しく 写真を撮っただけでバスに戻った
DSC_0063_20230817142607fb8.jpg
お店になってる風車では
この土地の名産である乾燥サフランや オリーブオイルが売られてた
我が家の庭にもサフラン植えてるけど 
レトルトパウチのパエリヤの素で充分だから 何も買わない

昔はフェンスも遊歩道も無かったのに 今は整備されてて歩きやすい
DSC_0065_202308171426093af.jpg

DSC_0066_20230817142609795.jpg
オランダでみた風車より小ぶりだけど臭くない
オランダの風車は観光地化されてるのは良いとして
中が小麦殻か豆殻の腐った匂いが充満してひどいもんだった
DSC_0067_20230817142612cd5.jpg
あっちもこっちも 
DSC_0069_20230817142612fda.jpg
時間の許す限り歩いてみた
青空と白い雲が気持ち良いねえ
関連記事
 

コルドバのSAで昼食 スペイン

ラ・マンチャからコルドバへ向かう途中のレストランで昼食をとった

高速のサービスエリアみたいな場所にある 
レストラン ABADES Pedro Abad
店内の少し奥に入ったグループツアー用のスペースに案内された
他にお客さんは殆どいない

芋とズッキーニだったかな トロトロのスープが美味しい


飲んで減ってるけど 赤ワイン €2.5
DSC_0071_202308241326062cc.jpg
旅行中は昼も飲む

メインは生ハムで**を巻いて揚げた物と芋
DSC_0072_20230824132606bf6.jpg
** ← 豚肉だったかも
美味しかったけど塩味キツイ
肉と油でボリュームがありすぎて完食できず
3等分した真ん中だけ食べ 端は寄せてくっつけて短い1本にした
芋は完食 ご馳走様

焼き菓子
DSC_0073_20230824132609665.jpg
甘すぎて半分残す

残さないのが礼儀だと躾けられて育ったので
体重を気にしなければ完食出来なくもない
でも わずか1週間で体重2kg増を何度も経験したので  
食べたいものだけ食べ腹八分目に押さえてる 無理はしない


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  2023-09-04  
The distance I ran (or walked) : 2.4 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 20 min 
    (Abdominal training : ** times) 
Stretch training : 40 min

昼に髪を切ってからgymに行ったら人がいっぱい

ストレッチだけ丹念にして マシンジムはテキトーに流して終わる
関連記事
 

夕飯は中国東北料理店で 神戸三ノ宮

家族1の奢りで火鍋を食べに行く

とりあえずはビール

久々の青島

前菜 本場中国の香辛料の味がする
DSC_0395.jpg
ピータン食べたの何年ぶりだ~
ビールのアテに牛肉をチビチビ摘まむ
で・・・よく見ると使い回してるっぽいピンクの花 (デンファレ?)がボロボロ
日本料理店やちょっと高級そうなお宿では出されたパセリも食べたりするけど
これは箸も付けちゃいけない花ですな(笑

海鮮の餡かけ炒め?
DSC_0396.jpg
自分の分は既に食べた
食材は日本だけあって 日本で出回ってる食材みたい

2人だと別々の鍋になるというので 赤と白の2種類を注文
DSC_0397.jpg

紹興酒なんて20年くらい飲んでないな
職場の慰労会では 燗してザラメを入れて飲んでたけど
ストレートでも飲むんだね
DSC_0398.jpg

パリパリに揚がった酢豚と
火鍋用具材  川海老でないのが少し残念
DSC_0399.jpg

白湯の方は優しいお味
DSC_0400.jpg
白湯で煮た後も赤い鍋でシャブシャブしてみたりして
ピリ辛を楽しむ

シメはラーメンをピリ辛赤い鍋で食べる
DSC_0402.jpg
唇がヒリヒリする

デザートに杏仁豆腐
DSC_0401.jpg

中国で食べたほど辛くはないけど
久々の中国料理であった


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  2023-09-06  
The distance I ran (or walked) : 2.5 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 50 min
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ