2022年12月 - Daydreaming
fc2ブログ

くたくたと固い肉の夕飯

ワクチン接種の予約を遅い時間にして
終わったらそのままどこかで外食しようということになった

家族1がサイ*り*にしよう・・・と言う
へぇ~~ 珍しいなと思ったけど
まぁ 私は料理しなくていいなら1食くらいはどこでもいい

私はコーンクリームスープと

バッファローモッツァレラピザ
DSC_0002_2022112821592076b.jpg
と まあ 値段とお味に可も無く不可も無く



家族1が頼んだのは人参サラダとほうれん草のくたくた
CENTER_0001_BURST20221126171325110_COVER.jpg
名前からしてクタクタに煮てるのは想像できたけど
これは凄かった スプーンですくったもん!
メニュー写真だとほうれん草が盛り上がって見えるけど
実際に出てきたのはほぼスープ
タイトルなし画像拝借しました
離乳食か介護食?・・・歯が無くてもOKデス
そしてステーキとカリッとポテト
DSC_0003_20221128215921883.jpg
ラム肉の串焼きがあいにく売り切れだった
仕方なくステーキにしたのだが
”行き生り素敵”の”ワイルド素敵”の端っこのクズ肉を固く焼きしめた感じ
・・・・だそう デス

皆さんに肉の固さが伝わったかしら 
関連記事
スポンサーサイト



 

乗り継ぎ6時間のアムステルダム

再UP

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


関西空港 KLMオランダ航空にて 11:20発
現地時間15:24 アムステルダム着

関東発のツアーに合流して旅友とも合流
成田へ行かずに直接関西からヨーロッパへ 
この頃になるとツアー参加と言えど旅慣れてきた 😍



アムステルダム・スキポール空港からポルトガル・リスボンへの乗り継ぎは6時間近く待たされる


空港の外に出ますか? 添乗員に聞かれても少し迷う
でも空港から街に出れるなら出てみたい
もう10年も前に訪れたことのあるオランダではあるけれど
街に出れるならお得じゃない?!

方向音痴に加えて ここは外国だ
片言英語で街に出るのは不安でしょ(道を聞く事と料理の注文には自信がある!)
結論:団体行動に勝るものなし(笑)

空港から列車で移動すること約20分
東京駅のモデルになったらしいアムステルダム駅に到着した
駅のすぐ近くから出発する運河クルーズへ ~~いざ出発

RIMG1543.jpg

89人乗りの平たい観光船に乗った
船長は中年美人で 助手らしき若い女の子もかわいい
外気温は確か3度だった
スーツケースから出しておいたユニクロのダウンが役に立つ

でも 寒い! 薄いダウンじゃ間に合わない
風も強くて粉雪もちらつく
体感温度は氷点下かも
駅を出て船に乗るまで30分しか経っていないのに
寒くて寒くて アムステルダムの写真はわずかに2枚のみ
下船後は小走りで駅舎に向かった



クルーズはどうだったかって?
そりゃとてもよかったわ
運河にかかる橋がいくつも重なって見えるポイントとか
金持ちの家が建ち並ぶ運河沿いだとか
運河に浮かぶ人の住んでいる船の家とか
アンネフランクの隠れ住んでた家とか
他にもいっぱいあったと思うんだけど
何しろ とても寒くて時差ボケで眠くて・・・

朝5時前に起きて
昼前のフライトで12時間飛行してアムステルダムだもの
日本時間で言うと 翌朝だものね
そりゃー眠いわ
お得気分を味わうのも体力と気力だね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

日通旅行と新日本トラベルは関東関西どちらからでも参加できて
旅友と出掛ける私には都合が良かったのに
今はもう無くなってしまい残念だなあ 
 

シエナのカンポ広場

Wednesday. 11/30/2022
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 30 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ローマ→シエナ→ピサ→フィレンチェ


ツアー3日目の朝は6:30起床8:00出発
ローマからフィレンチェへ向かう

まずは345km(長距離!)移動してシエナへ
世界一美しいと言われるカンポ広場を見学した

ヨーロッパの旧市街は広場を中心に街がある
綠は少なく石の建造物に囲まれた石畳の広場に張り出すカフェ
市庁舎や大聖堂など
キリスト教徒の国に行くとほぼ似た造りになっていて
たまにグルグルの地図で楽しむことはあるけど
どの広場がどの国だったっけと記憶も曖昧になる

そして日本みたいな公衆トイレはなく
どこかのカフェに入ってトイレを使うしかない
運良く公衆トイレを見つけたとしてもタダではない
当時の日本円で2~30円を中欧か北アフリカからの移民らしき感じのトイレ係に払う
そうすると落とし紙をくれるトイレもある
便座が無い時もある

バスで長距離の移動を考えると
おちおちカフェでお茶も飲めないし
でもカフェに行かなきゃトイレは無いし
カフェだって店員さんに申し出て鍵を貰って漸くトイレへってとこもあったしね
トイレ探しや小銭の工面とか観光どころじゃ無いよ 
シャレにならん


あ~ぁ 旅行の思い出を書こうとしたのに
初めての海外旅行でのトイレ事情がフラッシュバックして(笑
観光地トイレ事情で話が終わってしまった・・・・
チーン Ωヽ(-“-;)
関連記事
 

シエナからピサへ

Saturday. 12/03/2022
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 40 times) 
Stretch training : 30 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ローマ→シエナ→ピサ→フィレンチェ

シエナからピサまで100km
ピサの斜塔観光へ


タイトルなし

昔の写真を見ると芝生の中で寛いでる人が居る
今のグルグルの地図では
銃を構えた軍人が斜塔を守ってて芝生に入れる雰囲気ではない

強行突破で斜塔に駆け込んだ人達でも居たのかな
想像だけど かのお国の方達ならやりかねないね


右の写真は私が旅友を撮った物で
左は旅友に撮って貰った物
自分の写真だけUPしたら良さそうなもんだけど
何故か旅友は写真を撮らせるとこうなっちゃうんだよなあ
ピサの斜塔の全体像も入れて欲しい~

唯一褒めるとすれば
斜塔の斜め度が強調されてるとこ?(笑
関連記事
 

夏みかんマーマレードを作った

Friday. 12/09/2022
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 40 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 60 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

夏みかんを貰ったので
11.png
マーマレードにした
IMG_1474.jpg
大量・・・瓶23個+保存容器に1個

ラベル貼りは家族1の担当
IMG_1475.jpg
たかがラベル貼りと言うなかれ
技術系だけあって文字が丁寧に並べられて几帳面な感じ(笑
ま・・・文字はどうでも・・・製造年月日が分かればいい

経験上 煮沸消毒の瓶使用で砂糖多めに作り密閉すると
常温で1年半くらいはあまり変化は見られない
でも蓋をするまでの僅かな時間にも雑菌や胞子は入り込んでるハズなので
なるべく1年以内に食べきるようにしてる

たまにご近所から手作りジャムを頂くことがあるけど
「お! 蓋が緩い」 「密閉できてない」 
「瓶に詰め替えたのかなあ」 「いつ作ったのか分からん」とか
のぞき込むだけで家族1は絶対に食べない
熱で密閉されてないのが嫌らしい
確かに一理も二理もあるけどね(笑



ともあれ 朝の10時から取りかかって台所の片付けまで6時間
頑張りました~  
サイコ~においしいデス


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

後で見たらこの日12/4に日経超ムズが掲載されてたわ~
ジャム疲れで新聞を見なかったみたいだ・・・・・
しゃーない 無かったことにしよう・・・  壁|・_・)ノ
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ