2022年10月 - Daydreaming
fc2ブログ

焼肉食べ放題

Friday. 9/30/2022
The distance I ran (or walked) : 3.7 km / 30 min 
The total hours of muscle training : 40 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 30 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

焼肉食べ放題へ

食べ放題と言われてもそんなに沢山は食べられないけど
食べなかったら損した気分になるし
食べ過ぎたらお腹が重いし・・・
でも行くのだ


ガ*トと同じ系列のじゅう***カルビへ
前回訪れたのはコロナウイルスが騒がれ始めた2020年の夏
店内は殆ど客の居ないガラガラ状態だったのに
今回は向いに座る家族の声も聞こえないほどの混みようだった
DSC_0045~2

ガ*ト同様この店にも”じゅうでんしてにゃぁぁ”の猫ロボが居た
綿菓子を持って走る子供を避けながら 
騒音に負けじと大音量で音楽🎵を流し忙しそうに移動してた
雑踏の一部・・・いや・・・騒音の一部と化していた

連休の最終日とはいえ
当初に比べ感染者数が減ったわけでもないのに
ワクチンを打った安心感と慣れ かな
日常が戻りつつあるのは有難いが
もう 騒々しいのは耐えられないかも
関連記事
スポンサーサイト



 

蒲郡の三谷温泉へ行く

9月の末
愛知県の三谷温泉を目指し朝8時に家を出た

途中の大津SAで休憩し
まぁ 何度も来たことがあるけど
なんか・・・琵琶湖が見られるというので撮ってみた
台風が来てるので蒸し暑いが取りあえず天気は良い


名古屋でのお昼御飯は・・・
名古屋に来たなら味噌煮込みうどんだがね! 名古屋弁 合ってるのかなあ
DSC_0047_202209302017182f2.jpg
開店5分前に到着 ドア前で待つ(笑)陰でないと暑いからネ

ドアを開けてくれた職員さんが何か言ってくれるんだけど聞き取れない
え? なに? なんて?としつこく聞いて嫌われたかも

どうも・・・お二人なら4人掛けのテーブルにどうぞ
6人掛けは相席になりますから・・・と言いたかったみたいだけど
う~ん 何言うてんのか全く分からん

迷った挙げ句に海老天味噌煮込みうどんを注文
DSC_0048_202209302017212d9.jpg
味は濃い うどんは団子 昔のスイトンを長く伸ばしたみたい
中力粉があれば家でも作れそう

家族1は細い冷やしうどん・・とか ソレ煮込みちゃうし
名古屋コーチンのネギマやらノンアルやら
さも 煮込みうどん屋につれて来てやった・・てな感じで
自分だけ違う物を楽しんでた

25年前に名古屋に来たときはきしめんの味噌煮込みを食べた気がするが
色々あるのね 知らなかったよ~ 
関連記事
 

すかいらーく株主優待

Monday. 10/3/2022
The distance I ran (or walked) : 3.4 km / 30 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 30 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


株主優待カードが届いた

当分行くつもりはないけど
1年間有効なのでまたいつか使えるだろう~


再上場した後に多少料理の質が良くなったけど
円安や不景気でまたもや質が低下した感じ
メニューもコロコロ替わるし
まぁ株主としては潰れないことの方が大事だけど・・・

とか・・・たかが100株株主の分際で偉そうに書いてみました(笑

ともあれ コロナが収束したら3000ポイントに戻して欲しい!
でなきゃ 2,000円じゃ家族1のノンアル代で足が出る 💰
関連記事
 

名古屋城を観てきた

Wednesday. 10/5/2022
The distance I ran (or walked) : 2.5 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 50 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


なんと耐震強度に問題あり・・・で 天守閣に入れない
 
見ると外壁にもヒビや剥がれがある
IMG_1401.jpg
土台の石垣も多少膨らんでる?
IMG_1402.jpg
NET上では2022年12月に完成とか 
2023年まで観られないとか
はっきりした事は分からないけど
現物を見た限りじゃ今年の12月には間に合いそうもないね

うましかと煙は高い所に上る・・・と決まってる
よって私も高い天守閣から下々を見下ろしたかったのに
残念だけど 修復や再建されてももう来ることはないな・・・
関連記事
 

愛知県の酒蔵へ

Friday. 10/7/2022
The distance I ran (or walked) : 2.4 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 50 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

愛知県内で3位だか4位だか忘れたけど
宿への道沿いに酒蔵があるというので行くことに

道沿いと言っても湾に沿っての移動なので時間は掛かる
温泉+美味しい物+ドライブが目的なので
まあ仕方あるまい



おそらく地元のスーパーマーケットで普通に買えると思うけど
家族1にしてみればわざわざ酒蔵まで行くって事に価値があるんだろうね
(笑)笑っちゃイカンけど(笑)
DSC_0062_202210061017028fe.jpg
ナビを頼りに田んぼ道を走る
土手の彼岸花を見に来たのかと お店の方に聞かれ
帰りに気をつけてたら彼岸花が満開の土手が確かにあった

でもね 美しい花だけど田舎育ちの私どもには毒花にしか見えない
田舎に帰ると普通に畦に咲いてるし珍しいとも思えない
家族1は子供の頃に花をかじってみたらしい(アホやね)苦いらしい
球根だけじゃなく花や茎 全体に毒があったと思うけど・・・


さてと 禁酒中でも新しい酒は味見しなきゃ
DSC_0075.jpg
冷蔵庫で冷やして 片口に注ぎ入れ お猪口1杯だけ 侘しいねえ 
色も香りも良くとても美味しかったデス♪ 🍶  
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ