2022年06月 - Daydreaming
fc2ブログ

アリ退治

アリメツでアリ退治
朝から押すな押すなの大行列
IMG_1293.jpg
昼にはアリが居なくなる

業者さんからお銭を貰ってるわけでも何でもないけど
これは効く
タイトルなし
粒剤や粉剤など色々使ってみたけどこれが1番だわ
アリが飲んで持ち帰るだけだから(舐めるか飲むか知らないけどネ)
作物への汚染も無視できる
ほんとによく出来てる

昨年末は外のコンクリをやり替えたけど
アリが出入りしてた隙間辺りは中が空洞になってたらしい
雨水で土が流されることもあるだろうけど
アリの巣も無関係じゃ無いと思うのだ

小さなアリの行列をたどるとアブラムシに辿り着く
彼らは共生関係にあるんだってね

退治せねば o(`ω´ )o
関連記事
スポンサーサイト



 

天橋立でボートに乗った

散策中にたまたま目にした遊覧ボートだけど
ゆったり旅行気分でワンピースを着てる私は乗りたくない
が 家族1は絶対に乗りたい
しかも1人じゃ嫌だって・・・・お子ちゃまやん
タイトルなし
「しっかり掴まってください」といわれ緊張する
頑張って後方も撮ってみる
タイトルなし
取っ手を掴んで スカート掴んで
もう”手”が無いときに
「あっ!芸能人チャウか!撮れ~」みたいなん 止めてくれ
もしくは 自分で撮れ 
自分だけ高揚しとるやろボクちゃん
RIMG0137_20220520145304ec7.jpg
向こうもこっち見てるし恥ずかしいわ!
誰だったかなあ・・・最近地上波ほとんど観ないからなあ
石・・・何とかさんと 西・・・何とかさんだっけ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
【ナメクジ退治の記録:5月】

5月8日以降 計269匹(トラップは別)
昔に比べて大分減ってきたな 
関連記事
 

風呂のヌルヌルは何

今年に入ってから市販のシャンプー・リンスを止めたことは書いたけど
1つ気になるのはクエン酸リンスの後に床がヌルヌルすること

市販のリンスを使った時もヌルッとするけど
あれはリンスに含まれる保湿剤の類いか何かで別物かと


”石鹸+クエン酸”で
床がヌルヌルするのが気になり調べてみたところ
石鹸は脂肪酸ナトリウムが主成分で
クエン酸と反応することで脂肪酸(高分子の炭化水素)が出来る

て事は・・・・
頭髪の石鹸分がちゃんと洗い流せてないか
床に残った石鹸分がクエン酸と反応してるか だな
どちらにせよ 炭化水素なら風呂洗剤でゴシゴシして
時々キッチンハイターかカビハイターで排水溝の掃除をすりゃOK~
って事やね!
タイトルなしナンダ ソウイウ コトカ
関連記事
 

あぶらや

天橋立の後は伊根の油屋へ

旅行会社のパンフレットで見つけた
変わった名前で高級そうな宿だと思い行ってみた

正面玄関
タイトルなし

反対側
タイトルなし

なんか・・・大きな車ばかり並んでて驚いた事を覚えてる
我が家もこの頃は家族1の趣味のお車ビ*エムに乗ってたけど 
負けそう    全然伏せ字になってないし↑

最近になって友人から”泊まったぞ~”と写真が送られてきて
んじゃ~ あたしらも行っとく?! と奮い立ち
夏の宿泊を予約した次第(安易 安直 のー天気

海外旅行もそうだけど
予定を立てたときから行くのが楽しみ~

でもコロナ禍でなきゃこんな頻繁に国内の温泉は行かないな
というか温泉ぐらいしか寛ぐ場所が無いよね グダグダ
関連記事
 

H2O株主優待届く

買い物で5~10%割引になる株主優待券が届いた

単元株100株を2人で保有して優待券5枚*2人分
1人で500株保有して10枚貰うよりリスクは少ない


ここのクレカは処分したし優待券を使うときは現金で支払う
”年間**万以上のお買い物でクレカ年会費無料”
に規約変更された時点で即解約した
買い物してないのに年会費が引き落とされたら腹が立つ(笑
ややこしい 私には無理 そんなもんをいちいち考えながら買い物したくない

レジで”ポイントカードは?”と毎回聞かれるけど「無い」で終わり
慣れてないレジさんだと「えええ!では優待券は使えませんよ」とか言う
いや・・・いつも現金で買い物できてるし 

色々と持つのは超面倒くさい
優待券は常に財布に入れてるけど
面倒くさいなあと思ってるから自然と足が遠のく
よって半期に一度の優待券は毎回使い残してしまう

けどまあ 配当金も出るし
万単位の買い物だと割引も比例して大きいし
今のところは持っておこうかな
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ