SEO対策
2022年01月 - Daydreaming
fc2ブログ

日経超ムズ1/30版



1.赤鬼のヘソ
2.青鬼の歯
3.右下の女児の髪の毛
4.赤鬼の前の男児の靴下
5.猫の尻尾の長さ
6.棍棒の突起
7.綠のボードにある白い花
8.鬼の絵を留めるクリップの大きさ
9.左上 線路の枕木の幅


はっきりした絵なので見やすい
”日経脳活クイズ”アプリを入れたので
答え合わせも簡単

すっきりした~
関連記事
スポンサーサイト



 

牡蛎オリーブオイル漬け

殻付牡蛎を買ってオリーブオイル漬けに
DSC_0060.jpg
瓶と蓋は煮沸消毒し熱々の牡蠣を詰めた
唐辛子などの香辛料は加熱せず使ったので日持ちはしないが
きっと1週間も経たずして無くなると思うのだ

フライパンで水分を飛ばすと
結構簡単に作れるもんじゃな

関連記事
 

牡蛎

牡蛎を食べに行こうということで
新しいお店を開拓

この場所は昔々”堀市”ってお店があった
テラスで海鮮BBQが出来て気に入ってたのに
メディアに取り上げられてから急速に質が落ちていき
挙げ句に閉店した

さて ここは新しいお店といっても
2~3年前にここよりちょっと西にあった海宝さんが
移転リニューアルしたようだ

お腹も空いてたので一杯注文したら

やっぱり食べ過ぎよねえ
DSC_0056.jpg
いつものことだけど
DSC_0057.jpg

生牡蛎を久しぶりに食べたけど
やっぱり重いなあ 胃もたれ

次回は焼き牡蛎だけにしよっ!
関連記事
 

ない!

洗い物を片付けていると
ない! 炊飯器の内蓋の真ん中のゴムが!

どっかに転がってないか探しても 無い!
えええええ~~~~ 買い換えかぁ?!
こんな小さい部品で 本体を買い替えるのはヤダな…

いや待てよ
洗い物担当はおっさん さんなので ひょっとしたら生ゴミの中か?

ゴム手を付けて昨夜の生ゴミをあさる…やだやだ

あった!!
IMG_1166.jpg
今日がゴミの日で無くて良かったよ~

しかし 外れるほど引っ張るって どゆ事?

関連記事
 

日経平均27,000切る

自分の身近でもクラスターの存在を聞くようになってきた
小学校でも学級閉鎖が始まってるそうな
友人の教え子も罹ったとか
立ち寄ったお店でもクラスターが出たとか

世界のトOタさんも下請けでクラスターが発生して思うように生産が出来ないらしい
それらにつられるように日経平均株価は下がる

下がると買いたい
でも底がどこなのかは分からない
3日ほど連続で暴落すると底に近いかと思い買う

しかし首相が替わってから株価もパッとしないなあ
何もしない 新しいことはない
前・前々首相を揶揄しても
コロナ禍でどんな画期的な新しいことが出来るのよ
人の話をよく聞いてとか宣うけどいつまで聞いてんだよ
聞くだけなら私でも出来る

男前はキ田 頭いいのはモ木 性格いいのはア倍 
と安倍さんが言うたらしい
褒めた体であからさまな嫌みだよなあ
だって かしこくもせいかくもかんばしゅうない…てことだしょ
こんな事ならこうのさんのほうがよかった
と言うか もう頭の固いお爺さん政治はやめてもらいたい
関連記事
 

接種証明書

接種証明書アプリを入れてみた

無題
これでスマホさえあれば紙の予防接種証を持ち歩かなくてもいいらしい
でも昭和生まれとしては「電気製品は壊れる」気がして
もし必要なときに表示できなかったら?(逮捕か監禁?)
なんて心配してしまう
自分だけ宿やお店に入れないかも!
ま…いいか
両方もって行こ

アプリには国内用と海外用の選択があった
海外用かぁ  外国へはいつ行けるんだろ (-。-)遠い目
今はオミクロンだが
この後も変異株が出るかも知れん
いや 出るに違いない

ヨーロッパ旅行に関しては
MERSやSARSはさほど脅威に感じられなかったのに
まったくもって残念だ

旅行社の海外ツアーが再開されたとき
自分は一体何歳よ!
自分の足はまだ動けるか
旅行友は行けそうか
もし行けないなら1人でツアーに参加しようかしら…
等々…現時点で行けもしないのにグダグダ考える

コロナの迷宮から出た時の為に
行きたい国を考えておくべきだな!
パスポートは確か後5~6年は有効だったような気が…ブツブツ(´・ω・)
関連記事
 
ランキングに参加しています
 
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします