SEO対策
2021年10月 - Daydreaming
fc2ブログ

スズメガ

シマトネリコの下にコロコロと大きな糞を発見
見上げると枝の上に丸々と太ったスズメガの幼虫が居た

アースジェットを掛けるともがいて落ちてきた
体長は10cm程 太さは1.5cmはあるだろうか
大物だ

    もだえ中の虫

シマトネリコにはトマトの支柱や
ブルーベリーのネットの支柱が固定されている
なので剪定したくても切れなかった

今年はマメに剪定し
というか 勝手に切りまくっただけかもしれんが
モクレンにはハバチが付かず
サザンカにもチャドクガが居なかった
やっぱ風通しは大事だな!


虫は恐い気持ち悪い…
なんて若い頃は真剣に思ってたのに
今は殺虫剤で一発よ!( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンwwハハハハ

いまだに手袋しないと作業は出来ないけど
殺虫剤も火箸も熊手もチリトリも何でも持ってる!
我ながら強くなったものだ
関連記事
スポンサーサイト



 

ナスカンウォッチ

金の宝飾品に合わせて使ってた時計がもうダメ

時計自体は機能してるけど
周りのクリスタルが黒ずんでるし
ベルトも錆びて固まってた(;゜0゜)

ダメなもんは捨てるしかない!と思ってたが
気を取り直しナスカンウォッチにしてみた

100均で電池も売ってるらしいし
今度は自分で電池交換してみる

買い物バッグに付けるか
懐中時計だな

2作目があるとしたらもう少し上手に出来るかも
関連記事
 

100均で

夫が捨てたチプカシ
ロードコンパスのベルトを使うとうまい具合にカラビナウォッチに改造できるとか

少し幅が広いので端を切って解れぬようライターで焼き固めて…と
恐る恐るするからか全く固まらず
ほつれてきて台無し
DSC_0007~2
作業中に下側のバネ棒がどこかに飛んでしまい見つからず
百均のベルトは使えなくなったので仕方なく家にある残り紐で代用
百均で使えたのはカラビナだけ…
幅がなあ・・・合わすのが難しいなあ

スポーツジムに持ってくバッグに付けるからまぁいいけどね



つぎ!(♯`∧´)

こんなのも見つけた
100均て何でもあるのね
CENTER_0002_BURST20211022151058060.jpg
金色に揃えてみた
DSC_0005~2
これは普段のバッグに使えそう
時計をバッグの中にぶら下げればええんじゃないかと思う

以上!   腕時計が煩わしい者の工作でした
関連記事
 

イオン優待カード届く

低迷してたのが上がってきたー!と
嬉しくなって利益確定するとまだ上がって
儲け損なった気分になる

上がりきったら売る 下がりきったら買うのはわかっていてもなぁ
売ったら上がる買ったら下がるの言葉通りになるんだなあ

で 安値になって買い戻したらまた下がっていっちゃうんだけど
まぁ 仕方あるまい

コロナ禍で閉まったままのイオンラウンジはいつ再開されるんだろ~
関連記事
 

キウイ収穫

風袋込みで60kgほど
剪定したからか1個1個が大きくて個数は少ない

いつもの収穫籠を忘れてしまい
実家近くのダイソーで調達したが
籠1個が330円もするじゃないか!高っ
3つで990円も散在してしまった (>_<)
IMG_1117.jpg
箱買いリンゴの段ボールが丁度良い大きさで重宝した
保存にも便利…水分調整に新聞を入れる必要が無い
残しといて良かった
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

Recent comment