SEO対策
2020年12月 - Daydreaming
fc2ブログ

一乗谷朝倉氏遺跡

石川県から福井県へ

復原された町並みが見られるというので立ち寄った


IMG_0932.jpg
時折小雨が降る中武家屋敷などを見学
IMG_0933.jpg

IMG_0934.jpg

IMG_0936.jpg
山に入れば居城跡や庭園跡が見られるのだが
IMG_0938.jpg
もう足がついていかないのだ
平地を散策するだけでも結構な距離がある

月曜日と言うこともあり観光客は2~3組
史跡を歩き回る人は殆どいない

でも来られて良かった!
関連記事
スポンサーサイト



 

金沢での夕飯と朝食

保養所・宿泊所巡りの一環として… 笑
KKRか私学か…迷いに迷った挙げ句
私学共済関連も押さえておくか! って言うより 
申し込んだ頃KKRの方は治部煮(金沢懐石)ぐらいしか無かったのよね~

なのでふぐ懐石にしたのだ

白子の朴葉焼き
…普段は白子は食べない よってちょっと突いてから連れ合いへ
IMG_0923.jpg
てっさはおいしかった
IMG_0924.jpg
イカの姿作りが無いということで仕方なく刺身盛り合わせに変更
IMG_0925.jpg
多分 しんじょうのお椀
IMG_0926.jpg
ふぐ鍋… う~ん 大分イメージと違うなあ
コロナだから個別鍋なんだろか…さびしいっ
IMG_0927.jpg
卵巣か何かのお握り茶漬け… 香が独特
IMG_0928.jpg
金箔の乗っかった団子とデザート
IMG_0929.jpg

朝食
IMG_0930.jpg




てっさがあって良かったね…

コロナの影響か宿泊客はとても少ない
街中は若人が多いのに・・・ 若人は保養所とか泊まらんだけか 笑
お客は夕飯時に3組 朝食時に3組ほどだけ
意図せずとも距離は保たれているな

便利な場所なので夕飯は外で食べても良かったなぁ
と後になって思ったゎ
関連記事
 

兼六園と主計町茶屋街

金沢城公園の石川門を出て兼六園へ

真夏に来たときと違っていい気候だなあ
天気もいいしさほど寒くもなし

あまりに人が多すぎて
IMG_0916.jpg
人混みを避けて撮るのに苦労する
IMG_0917.jpg


東茶屋街も若い人でごった返してた
貴金属は好きだけど金箔ジュエリーは要らないし
一通り見て回ったが買う物もない

中の橋を渡って主計町茶屋街を散策した
IMG_0918.jpg
今も営業してるみたい
IMG_0919.jpg
私たちの他は 自転車で写真を撮って回るおじさん一人だけ
IMG_0920.jpg
暗がり坂と
IMG_0921.jpg
あかり坂を発見

歩き回って疲れた足に
階段は きつい!
関連記事
 

金沢城公園

Tuesday , December 15 , 2020
My weight : 62.8kg  
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min
The total hours of muscle training : 30 min
   (Abdominal training : 80times) 
Stretch training : 50 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
10年ほど前だったか
炎天下の兼六園に疲れて金沢城はパスしたんだった
ここから見えるあそこが金沢城… とか言いながら前を歩いただけだった

今回はゆっくりと時間を掛けて見て回った

広い
IMG_0910.jpg
IMG_0911.jpg
紅葉が美し~
IMG_0912.jpg
再現された日本庭園
IMG_0913.jpg
残念ながら入ることはできない
IMG_0914.jpg
雪吊りを初めて見た
雪対策とはいえ
ピンと張られた綱が美しい

関連記事
 

金沢で昼食

Friday , December 11 , 2020
My weight : 63.0kg  旅行に行くと増える
The distance I ran (or walked) : 2.5 km / 20 min
The total hours of muscle training : 30 min
   (Abdominal training : 80times) 
Stretch training : 50 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

gotoを使って石川県の金沢市へ行った
宿に車を置き徒歩で近江町市場へ
IMG_0905.jpg
市場内も目指すお店も人が一杯
特に若い女性が多いように思う
世の中 全然自粛じゃないよな

空いてる店に入ってみたが
空いてるだけのことはある
高かったわ!

ホタルイカの沖漬け ¥748
IMG_0901.jpg
ノドグロ唐揚げ ¥1,078
IMG_0902.jpg
海鮮丼 ¥1,958 こんな薄っぺらい盛りで…
写真に無いけど プチ海鮮丼 ¥1,738
IMG_0904.jpg
金沢おでん ¥2,068
バイ貝はいいとして大根と車麩いれて2000円も取るか~?
タコくらいは家のおでんでも入れるし
IMG_0903.jpg
それと 興味ないから撮ってないけど
牛すじの煮込み ¥748
生中 ¥715
トータルで ¥9,053!!((((;゚Д゚)))))))
破産するかと思ったわ!

だ か ら 若い女子達は生牡蠣の立ち食いに群がってたんだな!
goto地域クーポンが5,000円あってよかった!(~_~;)
関連記事
 
ランキングに参加しています
 
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします