2020年10月 - Daydreaming
fc2ブログ

松山へ

Tuesday , October 13 , 2020
My weight : 63.5 kg  暴飲暴食が祟って1kgも増えてる
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min 体が重い
The total hours of muscle training : 30 min
   (Abdominal training : 80times) 
Stretch training : 50 min 車移動で腰が強ばってる


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

鳥羽に続きKKR道後の保養所に泊まりに行った
もちろんgotoで

昼前に保養所の駐車場に車を置き
道後公園前から大街道まで路面電車で移動
駅近くの”かどや”で鯛めしを食べる

出汁に入った卵を混ぜ混ぜして
鯛の刺身や薬味を浸けておく
お茶碗のご飯の上に味の染みた鯛をのせ
だし汁を掛けて食べる
ちょっと酒っぽくておいしい

来がけのSAで讃岐うどんを食べたせいか
鯛めしでさらに満腹に


食後は少し歩いて松山城へ
IMG_0796.jpg
リフトに乗るのも久しぶり
スキーのとき以来かな
夏のような暑さなのでそよ風が心地よい
IMG_0797.jpg
天守閣まで上ると汗だくになった
朝の天気予報を見てから急遽夏服にしたので
暑いと行ってもこれ以上はどうしようもないけど


汗だくのまま路面電車で道後温泉へ移動
どこまで乗っても170円みたい
IMG_0802.jpg
IMG_0800.jpg
IMG_0803.jpg

この辺でお土産を買おうと思って気づいたの
あ!まだ地域クーポン貰ってない!  ってことに
車を置きますね~ってフロントに声は掛けたけど
チェックインには早すぎてそのまま出てきたもんなあ

仕方ないのでKKRへ徒歩で・・・トホホ(ノ_<)
チェックインしてクーポン貰って
道後公園の縁を通ってまたもや中心街へ!

土産を買った後は"空の散歩道"へ
これまた階段がきついわ

足湯につかる太足
IMG_0806.jpg

足湯から温泉街をみたところ
IMG_0807.jpg

温泉で足の疲れが癒やされ
軽々と歩けるようになり
[湯上がり地ビール冷えてます!]
・・・(足湯だけど)うたい文句に誘われ"道後麦酒館"へ
地ビールおいし~~~~~

よく歩き よく飲み よく楽しめました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
この日は12,000歩も歩いてた
関連記事
スポンサーサイト



 

ふぐ会席

宿に着いてすぐに温泉へ
時間が早いのか誰も居なくて
貸切状態で快適だった

夕飯にはふぐ会席を注文しておいた

この後も色々出てきたが
ちょっと写真を撮るのが恥ずかしいので(ry

KKRは国家公務員共済組合保養所なので
一般の人も居るだろうけど殆どは公務員関係だと思われる
何となく全体的にマジメそう?

ともあれ 
goto対応ドライブパスも含めた地域クーポンを
土産に3枚 地ビールに1枚 夕食時の酒に2枚
全て使い切ることができ目出度し目出度し( ^ω^ )
関連記事
 

丸亀城見学

Friday , October 16 , 2020
My weight : 62.6 kg  
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min
The total hours of muscle training : 30 min
   (Abdominal training : 80times) 
Stretch training : 50 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

松山からの帰りに丸亀城へ
ボートレースだけじゃないんだね
知らなかったが有名なお城もあるんだ

いいお天気だ
IMG_0809.jpg
石垣の名城ということで
石垣を楽しむコースで登る

まずは1本目の坂
緩やかに見えるが長い
IMG_0818.jpg

そして2本目
勾配がきつい
IMG_0812.jpg

3本目
え~ また坂なん? って気分で登る
IMG_0813.jpg

4本目 疲れる~~~
IMG_0814.jpg

ようやく本丸に到着・・・はぁはぁぜーぜー
ジムで踏み込み運動してるけど役にたってんのかなあ
暴飲暴食で鈍った体がマジで重い
IMG_0817.jpg
写真奥には坂出から鷲羽山まで架かる瀬戸大橋も見える

高麗門形式の大手二の門
IMG_0819.jpg
ここを出て堀を渡ると官公庁街がある

美しいとされる扇の勾配
IMG_0811.jpg
平山城ゆえに石垣を積み上げたんだろうか
3段も積み上がってた
上から覗くと切り立った崖のようで恐かったなあ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
この日は 4,200歩
坂でしんどかったけど歩数としては少ないな
 

たらいうどん

久しぶりのたらいうどん
家族で行ってた御所温泉ホテルはとうの昔に閉館したらしく
今は廃墟のよう

じゃあどこ行く?と聞かれても
思い浮かばない

唯一ジンゾクで出汁を取ってるらしいお店を見つけた

まずはジンゾクの唐揚げと沢ガニの唐揚げ


カニの足をカリカリしてるとうどんが来た
たらいうどん3人前
IMG_0825.jpg
美味しいけど かなり太い

お店のメニュー
IMG_0821.jpg
美味しゅうございました
関連記事
 

キウイ収穫

今年は75kgほど収穫できた

親族に送って感謝され
ある親族には大量に取られ
ご近所さんにもお裾分けし
冷蔵庫に入るだけ入れて
残りは室温で追熟する

冷蔵庫も二台あるとはいえ
野菜室には
芋やら芋やら芋が入ってるので余裕がない
近しい親族が芋やら玉葱やらキウイを取りに来て
冷蔵庫が空く筈じゃったが
都合が悪くなり来れずじまい

ともあれ 熟すのが待ち遠しい
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ