SEO対策
2017年08月 - Daydreaming
fc2ブログ

凝固

2017  8 / 30  Wednedday
My weight : 61.00 kg
The distance I ran (or walked) : 6.8 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 100 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


先日作った梅ジャム

鍋の底に残ったジャムを詰めた瓶
量が足らなくて空洞ができている
P1010162.jpg
ひっくり返しても落ちない程ゼリー状になってるらしい

瓶も蓋も煮沸消毒した直後に沸騰ジャムを入れて密閉してある
よって中は無菌状態(のはず)なので常温保存も効くのだが

素人作の上に保存料も入れてないし
夏場は冷蔵庫に入れるのが安全なのだ

でもヨーグルトに混ぜるには
もう少し緩い方がいいんだけど・・・
・・・冷やすと固まるよねえ
関連記事
スポンサーサイト



 

西瓜ジャム・梅ジャム

2017  8 / 25  Friday
My weight : 61.10 kg
The distance I ran (or walked) : 11.2 km / 40 min
The total hours of muscle training : 20 min
Abdominal training : 120 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

大きくて食べ切れなかった西瓜をジャムに
image2 (800x600) (2)
子供の頃は西瓜が大好きだったのに
大人になるとあまり食べられないのはなんでだろ~

水分が多くて煮詰めるのに4時間もかかった
種を取り除いて・・・・とネットレシピにあったのでその通りにしてみたが
種も煮た方がペクチンが出て固まりやすいんじゃないか?

もし今度作るなら
種だけ別鍋で煮てペクチンを取り出すといいかも

煮詰め時間が掛かりすぎなので
もう二度と作らないとは思うが

   西瓜は多分3kg
   加えた砂糖は果実に対して30%の900g
   スイカだけに甘味が強く酸味はない
   最後にお菓子用のクエン酸少々で味を調えてみた






西瓜ジャムを煮詰める合間に梅ジャムも出来た
image1 (800x541)
梅は冷凍前に洗って下処理もしてるので
凍ったまま鍋に投入し水を入れて軽く沸騰させ
アクと酸味を取り除くべく
ザルにあける

梅の煮汁は酸っぱい
ザルにあけて何度か水を替えてザバザバすることで
多少は酸味が緩和されたと思いたい


  梅3kg
  砂糖1.5kg

梅ジャム 美味
関連記事
 

キューピットメロン収穫

2017  8 / 22  Tuesday
My weight : 60.95 kg
The distance I ran (or walked) : 10.8 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



今年3個目のメロンを収穫した
なぜだか表面が凸凹している

1・2個目は真ん丸だったのにおかしい
苗が劣化したのかなあ

image1 (800x600) (2)

今年のメロンはウドンコ病にもならず
綺麗な葉っぱのまま成長したが
ウリハムシと思われる小さな甲虫が葉っぱの上をブンブン飛んでる
が 殺虫剤は掛けずに我慢我慢

今現在直径5~6cmの4個目メロンもちゃんと成長しますよ~~~に 

関連記事
 

2017  8 / 20  Sunday
My weight : 60.95 kg
The distance I ran (or walked) : *** km / *** min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


毎年恒例
淡路で鱧づくしを頂く

ryori_img20[1]

帰りのハイウェイオアシスで買った鱧天と鱧竹を夕飯に食べ

鱧だらけの1日を
金鳥ゴールド&紅茶で締めくくる
8be092b783s815b838b83h[1]



賑やかで楽しい一日だったけど
普段はジムかデイトレか家事のみなので
疲れた

暑さのせいか頭痛もして
エアコンかけてリビングごろ寝が気持ちいい~~~







何て平和

関連記事
 

阿波踊り

2017  8 / 16   Wednesday
My weight : 61.15 kg
The distance I ran (or walked) : 9.0 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

阿波踊り見物へ出掛けた

午前中に用事を済ませ
今年春オープンしたばかりのイオン徳島でランチをし
時間潰しも兼ねてイオンラウンジもチェック 
お煎餅と飴を貰ってお喋りグダグダ

あまり広くないラウンジだったけど
田舎なので株投資とかやる人が少ないのかな? 
イオンが賑わってるのに比べラウンジ利用者は多くない




ロープウェーで眉山の展望台へ
image3 (800x600)
眉山=山頂の簡保センターと思ってたけど
展望台もあるんだね
こうしてみると徳島も結構広いな



5時 
無料桟敷の最前列に陣取りながら
駅前のそごうで買い込んだ弁当を食べる
これはこれでおいしい

そして6時開幕!
すでに汗だくの踊り子さん達が目の前を賑やかに踊りすぎて行く




夜が更けても人波は絶えず
image2 (800x600)
あちこちからお囃子が聞こえ熱気もムンムン
服の端でも掴んでおかないと家族と逸れそうだ



8時
有料桟敷指定席へ移動
20170816211608e7f[1]2
8列目ということもあり
ちょっと踊り場から遠いなあ
当日券だと仕方ないか



阿波踊りはいつ来ても楽しい
大音響のお囃子の中
満面笑顔の踊り子さん達が列をなして踊りすぎて行くのを見てるだけで
何やらものすごく気分が浮き浮きしてくる
県人のサガ?



それにしても
イオンの株を買ってから
イオンを見つけるとつい行ってしまう
まんまとイオンの経営戦略にはめられてる模様
関連記事
 
ランキングに参加しています
 
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします