2017年04月 - Daydreaming
fc2ブログ

第一パン優待

2016  4 / 4   Tuesday
My weight : 62.40 kg
The distance I ran (or walked) : 10.0 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

第一屋製パンから株主優待が届いた
P1000704.jpg
5個入りの物が3袋
2人で毎日一個ずつ食べて1週間くらい楽しめそうだね


ちなみに
自分で買った事が無いのでよくわからんが
ネットで見る限り一袋400円だそうな
3袋で1200円なら
投資額に対して約1%の還元ってことになる
今どきの貯金よりはかなりマシかも
関連記事
スポンサーサイト



 

現地天気

2016  4 / 11   Tuesday
My weight : 62.40 kg
The distance I ran (or walked) : 11.2 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 140 times 
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

いつもの事だけど
この時期のヨーロッパの気候はどうなってんだ・・・
アイルランドほどの強風ではなさそうだが

無題

ほぼ毎日雨で でも降水量は少なくて・・・
最低気温は2度くらい
最高気温は30度を超える日もあるって・・・確かにありそうだし

昔ハンガリーで
くさり橋の袂を歩いた時の暑かったことったら
3月の終わりなのに20度を超えて着る物に困ったし
あれ以降半袖Tシャツは必ず1枚忍ばせることにしたが

荷物は軽くしたいけど
着る物は多めでないと不安
洗濯するのは嫌・・・せっかく家事をさぼっていくのに手が荒れちゃうでしょ

こうなったら薄着の重ね着で行くしかないな!

春のコートか 冬の防寒着か 
春のコート下にインナーダウンかベストを着るか
春のコート着るなら アイロンかけなきゃなー!
(アイロンめんどくさ)

迷う~~~~~っ

・・・以上 スーツケースを閉める前の最後のあがきでした
関連記事
 

ドイツより帰国

最後の夕飯を終えた夜
夏時間のドイツは8時過ぎでも薄明るい

そんな中
フランクフルト中央駅界隈はパトカーと警官で騒然とした空気に包まれた
数十人のアフリカ系と見られる人達が取り囲まれている
両手が前に重なっていたので恐らく手錠での拘束だと思われる

テロか難民か暴動か 
車窓から眺めるだけでは確かめるすべもないが
街角のカフェの客は席を立つでもなく遠目に眺めている

噂には聴いていたが
駅近辺は本当に治安が悪いのだと思い知らされ
翌朝からの市街散策が心配になった

今のヨーロッパに安全な場所は無いと感じる




ともあれ今回は買いに買った

アンペルマンのマグカップ
重いけど頑張った

最近 家のマグも減ったしね


ホテル近くのスーパーで見つけた粒胡椒
ポルトガルで購入して以来
風味の良さで今は病みつきに
カレーにシチューにスープ
さらに炒め物にも重宝する
P1010005.jpg


30個入り Toffifee
スーパーで3ユーロくらいだったが
日本で調べると1700円ほど・・・高いわ
P1010004.jpg



土産の定番 スープ
いや・・・ドイツではズッペか
P1010003.jpg
ポーランドのスープは不評だったけどこれはどうだろう~


フランケンワイン
昔は日本円で5~600円位だった気がしたけど高くなったなあ
空港で2本買って合計3000円ほど
日本で同じものは見つけられなかったが
似たもので推測するに合計で5~6000円かな
P1010009.jpg
めちゃ重


お友達に配るお土産
ブレーメンの本店で買ったハシェのチョコ
どうも有名らしい
ヨーロッパ風の味が面白い
P1010006.jpg


ミュンヘンでダルマイヤーのコーヒーを買う
よく知らないけど有名なメーカーなの?
現地で5ユーロ 日本の通販では1500円ほどだ
P1010002.jpg
フランクフルトでテイラーのダージリンを
これも現地で10ユーロ位だが 日本で買うと3500円もする
重かったけど価値あるなあ!
贅沢感漂うセカンドフラッシュもドイツで買えば普通のお値段か
逆に言えば
特に高級品でもない輸入品を高いお金を払った事で高級品と錯覚してありがた~く頂いてるって事かしら
そう考えると何かしら空しい



ベルリンのアンペルマンTシャツ
「ベルリン行きました!」ってのが見え見えの服
P1010007.jpg


ハイデルベルクにてセンタークロスを購入
P1010014.jpg
ポリエステル製なので洗濯機でザブザブ洗えそうだ





自分的には買い過ぎで
スーツケースの重さにハラハラしながら空港のカウンターに向かったが
何とかセーフでホッとした

陶器・酒・チョコは重い
年齢を重ねるに従って荷物の重さが身に沁みる
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ