SEO対策
2016年12月 - Daydreaming
fc2ブログ

リモコン故障

エアコンのリモコンが故障した

ON・OFFボタンでエアコン本体は作動するが
液晶が消えている

  直せる? 汎用リモコン買う?
  純正だと7000円以上
  汎用だと自動クリーン機能は操作できないかも
  まだ買って2年なのに

とプレッシャーを掛けてみる



すると見る間にバラバラに

やがて



















点いた    ヤッホー!
P1000673.jpg

年末に7000円得した気分!
関連記事
スポンサーサイト



 

夕日が浦でカニ

2016  12 / 26   Monday
My weight : 62.15 kg
The distance I ran (or walked) : 7.8 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


お部屋食の上
露天風呂まで付いてると部屋から出る理由が無い
他のお客さんにも合わないのでなんか寛ぐなあ

石鹸もシャンプーもNGってことで
でもそれが返ってゆったりと浸かれるような
翌日帰る頃にはお肌はすべすべ(^◇^)


お風呂の後はカニ懐石のスタートだ
他の刺し身はともかく
カニ刺し! これだけは現地で頂くのが最高においしい!
P1000659.jpg

蒸しガニ
P1000661.jpg
食べるのに一生懸命で仲居さんの話には上の空
というか 方言をほとんど聞き取れない
取りあえずうなずきながらカニをほうばる

カニ味噌付きの焼きガニが香ばしくておいしい
P1000662.jpg

天ぷら
これで満腹になってしまうのが惜しい
P1000663.jpg
カニ天だけ食べればよかった

カニすき
P1000664.jpg

雑炊
ほぼ満腹だけど頑張る
P1000665.jpg

最後のデザート
P1000666.jpg
ううううう・・・もう食べられません・・・と言いつつ露天へ



翌朝
まだ暗いうちに大浴場へ行き洗髪してスッキリ

朝風呂の後もまたご馳走だ
P1000668.jpg
ご馳走終わってまた部屋の露天へ
平和だなあ!


いつもの日帰りカニフルコースも良し
泊まりでお酒を頂きながらも良し
上げ膳 据え膳 露天付き♨


今年も色々あったけど
終わり良ければ全て良し

来年も頑張ろう!
関連記事
 

豊岡へ

朝から車で豊岡へ

風月庵で皿そばを食べる

店の前の駐車場に車を止め
裏へまわったっけ?
え~っと入口はどこだっけ?

敗れた障子をそっと開けて見る
P1000657.jpg
何回も来た店だが
入口だけはいつも迷う


メニューはこれだけらしい

雪は降ってないが一番乗りした店内は寒い
P1000653.jpg
P1000654.jpg
2人前に1人前追加で15皿
P1000655.jpg
あっという間になくなる
P1000656.jpg
久しぶりに蕎麦らしい蕎麦を頂いた



お腹を満たして玄武洞へ
P1000658.jpg
名前からして洞窟かと思ってたけど
中には入れてもらえない 
ひたすら観るだけ!

玄武岩を配した石段に落ちたもみじが張り付いて
いかにも風情のある絵面だけど
そぼ降る雨で上るに難し下るに危うし




最近どこに行っても雨だな
関連記事
 

ピザクラフトで

ガスレンジのグリルを両面焼きにしたのでピザも簡単

市販のピザクラフトに具材を乗せて
焼き上がりに庭で収穫したパセリを散らす


電子レンジみたいに予熱がいらないので便利だ~
関連記事
 

台北4日目

2016  12 / 18   Sunday
My weight : 63.10 kg
The distance I ran (or walked) : 7.8 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times
Stretch training : 40 min


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

最終日は朝から仇分へ
前日よりも土砂降り
レインコートを持ってきてよかった


朝早くて店もあまり開いてない
商店街を2往復もした
買う物も無く暇つぶしに茶店に入る
P1000636.jpg




観光後はツアーに組み込まれてる「牛肉麺」とやらを食べに行く
P1000639.jpg
期待はしてなかったが
どう見てもまずそう
麺は食べ 肉は夫の丼へ
P1000637.jpg
突き出しをチマチマつまむ


送迎の中継地点である免税店で2時間強待たされる
しかし免税ブランド品に興味はないし
貴金属は毎日着替えられるほど持ってるし
土産は食べ物以外いらないしねえ

P1000641.jpg
ジッとしてると腐りそうなので辺りを徘徊する
スーパーも無い デパートも見当たらない
仕方ないので近くのミスタードーナツで時間を潰す

牛肉麺はイマイチだったが
散策時に見つけた胡椒餅でさらに満腹なのに
ミスドのドーナツでもう・・・イヤってほど満腹に


夕刻帰国の途に就く
P1000642.jpg


次回は観光なしで飛行機+ホテルの旅行にしよう
近々桃園空港まで地下鉄が伸びるらしい
MRTがあれば乗り合い送迎バスで時間を浪費することも無い
免税店に送りこまれる心配もなく快適だろうねえ
関連記事
 
ランキングに参加しています
 
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします