ギネスビール
2016 5 / 2 Monday
My weight : 62.05 kg
The distance I ran (or walked) : 5.7 km / 20 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 110 times
Stretch training : 30 min
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
北アイルランドの絶景後は再びベルファストへ
夕食前にタイタニック・ベルファストを見学
空はどんよりとして小雨がぱらつく

閉館間際で見学と言うほどの物はなく
展示物をちょっと見た後は外観を撮るため外へ
な~んだ これだけ?って か~んじ
夕飯まだ~?と車窓をぼんやり眺めていると

おおお!!!!
何と珍しっ
自転車式パブ?
何人もの若人がペダルらしきものを漕ぎながら進んでいくのが見えた(フロントガラス右手)
あっという間に通り過ぎたのでじっくり観察できず残念
漕ぎながら飲むって・・・酔いが回りそう 楽しそう~~

よくよく見るとバスのフロントガラスにバックミラーが貼り付いている
こんなの日本でもあったっけ?
狭いベルファストの街をクネクネ走った後
ようやく夕飯になった
アイルランド音楽の生演奏を聴きながら
本場ギネスビールを頂く
最近はほとんど酒を飲まないし
ギネス自体あまり飲んだことが無いので美味しいかどうかはわからない
でも来たからには飲む

カウンターまで出向いて自分でビールを買ってこなきゃいけないのがちょっと面倒なパブ
自分のはハーフ

ハーフだとロゴもなく寂しいので隣席の方のギネスを写真に拝借

トマトスープが来た 好吃~
セロリの味もする

白身魚のソテーかなぁ
冷凍と思われる豆と人参の付け合わせに大量のマッシュポテト
その上に魚のフィレが2枚乗っかってホワイトソースがダラ~っと掛かってる
そして何故か皿の片方に寄っている

残念ながら完食できず
デザート

アップルケーキとでも言うのかなあ
クッキー生地にアップルがサンドされ
表面は硬い砂糖でコーティング
上にはチョコとアイスが乗っかっている
甘過ぎて完食できず
ホテルに到着後
土砂降りの雨の中を10分くらい歩いて街中へ
歴史のあるパブもあったけど
入りにくいよねえ
東洋人のおばちゃんにはとても入れない
外からフ~ンって観察するだけ
帰り道に小さなスーパーで土産を買おうと寄った時の事
入り口付近で大きな怒鳴り声がしたので
野次馬根性を出して見に行った
すると酔っ払いが2~3人店内の自販機前で店員ともめていた
買い物を済ませ店を出るころには収まっていたが
店のすぐ外には別の酔っ払いも屯していて怖かった
いかにも貧困層の風体で痩せて目つきも悪い
北アイルランドはイギリス領なので通貨はポンドだ
ゆえに私からすると物価は高いように思う
失業率は低いそうだが
街は小さく暗く 全体的に豊かそうにはみえない
日本の繁華街を女一人で歩いてもあまり危険は感じないけど(私だけか?)
外国の夜は恐い
My weight : 62.05 kg
The distance I ran (or walked) : 5.7 km / 20 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 110 times
Stretch training : 30 min
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
北アイルランドの絶景後は再びベルファストへ
夕食前にタイタニック・ベルファストを見学
空はどんよりとして小雨がぱらつく

閉館間際で見学と言うほどの物はなく
展示物をちょっと見た後は外観を撮るため外へ
な~んだ これだけ?って か~んじ
夕飯まだ~?と車窓をぼんやり眺めていると

おおお!!!!
何と珍しっ
自転車式パブ?
何人もの若人がペダルらしきものを漕ぎながら進んでいくのが見えた(フロントガラス右手)
あっという間に通り過ぎたのでじっくり観察できず残念
漕ぎながら飲むって・・・酔いが回りそう 楽しそう~~

よくよく見るとバスのフロントガラスにバックミラーが貼り付いている
こんなの日本でもあったっけ?
狭いベルファストの街をクネクネ走った後
ようやく夕飯になった
アイルランド音楽の生演奏を聴きながら
本場ギネスビールを頂く
最近はほとんど酒を飲まないし
ギネス自体あまり飲んだことが無いので美味しいかどうかはわからない
でも来たからには飲む

カウンターまで出向いて自分でビールを買ってこなきゃいけないのがちょっと面倒なパブ
自分のはハーフ

ハーフだとロゴもなく寂しいので隣席の方のギネスを写真に拝借

トマトスープが来た 好吃~
セロリの味もする

白身魚のソテーかなぁ
冷凍と思われる豆と人参の付け合わせに大量のマッシュポテト
その上に魚のフィレが2枚乗っかってホワイトソースがダラ~っと掛かってる
そして何故か皿の片方に寄っている

残念ながら完食できず
デザート

アップルケーキとでも言うのかなあ
クッキー生地にアップルがサンドされ
表面は硬い砂糖でコーティング
上にはチョコとアイスが乗っかっている
甘過ぎて完食できず
ホテルに到着後
土砂降りの雨の中を10分くらい歩いて街中へ
歴史のあるパブもあったけど
入りにくいよねえ
東洋人のおばちゃんにはとても入れない
外からフ~ンって観察するだけ
帰り道に小さなスーパーで土産を買おうと寄った時の事
入り口付近で大きな怒鳴り声がしたので
野次馬根性を出して見に行った
すると酔っ払いが2~3人店内の自販機前で店員ともめていた
買い物を済ませ店を出るころには収まっていたが
店のすぐ外には別の酔っ払いも屯していて怖かった
いかにも貧困層の風体で痩せて目つきも悪い
北アイルランドはイギリス領なので通貨はポンドだ
ゆえに私からすると物価は高いように思う
失業率は低いそうだが
街は小さく暗く 全体的に豊かそうにはみえない
日本の繁華街を女一人で歩いてもあまり危険は感じないけど(私だけか?)
外国の夜は恐い
- 関連記事
-
- アシュフォード城 (2016/05/10)
- コング (2016/05/07)
- ギネスビール (2016/05/04)
- ジャイアンツ・コーズウェイ (2016/04/28)
- オールド・ブッシュミルズ蒸留所 (2016/04/26)
スポンサーサイト