SEO対策
2015年10月 - Daydreaming
fc2ブログ

IPO落選

ゆうちょ銀行とかんぽ生命、申し込みはしておいたがどちらも「落選失効」だった。
残念!

28日には日本郵政の購入申し込みが始まるが、この調子だと当選の望みは薄いかも。
だが、取りあえず、落選で浮いたお金を郵政に全額投入してみるか。

それでだめなら11/4の上場を待って買うしかないけど、値上がりするだろうなあ。

ああ・・・カネカネ
頭の中が小銭で一杯。
関連記事
スポンサーサイト



 

キウイ収穫

連休中にキウイを収穫した。
ほったらかしで生り放題にしては今年は実が大きくて粒ぞろいだ。

RIMG2447.jpg

黒い籠で約5㌔、ピンクの買い物かごには13~15㌔くらいだから・・・・
ざ~っと計算すると全部で100㌔を超える。

これでも帰り道に親族の家々に下ろしてきたのだから最初はいくらあったのやら。



「キウイを分けるから器を持って出てきてね~」
声を掛けるとザルやらボールやら、いろいろ出てくるのだが、
どの家も昨年より器が大きくなっているのが楽しい。

家で一番大きいというざるに山盛りにする。
おば様たちは「わぁ、こんなにもらえるの!?」と嬉しそうだが、
まさか大量の荷物の下に100㌔超えのキウイが潜んでいるとは思いも寄るまい。

朝から昼過ぎまで収穫、配り終えて夕刻に帰宅、帰宅後は保存作業に2時間。
暗くなってからはお隣さんやご近所さんへ。

翌日、遠くの親族に送るための箱詰め作業後 集荷依頼。
翌々日、ヤマトさん集荷・・・もう、荷物を持ち込む気力ないから。
宅急便のお兄さんにも1㌔あげてみたらとっても喜んでたわ。

2台の冷蔵庫はキウイで一杯になったが、まだ廊下にあふれている。
リンゴと共に常温で追熟を促す保存・ビニール被せて常温保存・・リンゴを入れて冷蔵・冷蔵庫保存・・・と
4段階で順に追熟するようやってみたのだが。

さて、いかなる出来栄えとなりましょうや。


2015  10/14 Wednesday  
The distance I ran (or walked) : 8.7 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 120 times
Stretch training : 40 min




関連記事
 

中国

サンタンデール銀行が・・・・と新聞で読んで、
あ~ 行ったことあるなあ、サンタンデール、なつかしい。
海の向こうがフランスの、北スペインのリゾート地だった。
ホテルに帰る道を一本間違えてどこまでも歩いていったっけ。
揚句にお屋敷街に迷い込んでしまったなあ・・・
懐かしく思い写真を探すが見つからず。



代わりに見つかったのがスペインとは全く関係ない・・・
2007年北京での写真

紫禁城前に並んでいた屋台で

手前真ん中が羽をむしられた蝉。

CIMG2994_2015100722155299d.jpg
ヒトデ、どうやって食べるのかしらねえーと話してたら
すぐ横でどこかの子供がかじってた。
カルシウムの補給かなあ。

CIMG3059_2015100722155094d.jpg
で、シャーシャー言いながら暴れる生きたサソリ。
タツノオトシゴはさすがに昇天してた。


2015  10/7 Wednesday  
The distance I ran (or walked) : 7.1 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 100 times
Stretch training : 40 min






関連記事
 

アウトレットへ

ものすごく ものすご~く暇だった日、神戸三田アウトレットに行ってみた。
bnr_outlets[1]
ナビを設定したが何故か裏道へ誘導され、敷地をぐるっと回ってP入口へ。

まぁ・・・なにも買いたい物は無いのだが、何しろ暇だった。
取りあえず昼食を取ろうとフードギャラリーへ。

私達同様よほど暇な人がいるらしい。
席は無いわ、行列だわで途方に暮れそうになったが、かろうじて2席を見つけ居座った。
こういう時、小人数だと動きやすい。

夫がピザを買いに行くも、何分経っても前に進まない事にうんざりしたのか、
空いてるうどん屋に移動して、なんとかお昼を済ませた。
 
運動がてらにグル~っと見て回ったがやっぱり買いたい物は無い。
お店の冷やかしに飽きたころ、夫がGAPで50%引きポロシャツを一枚買った。

せっかく来たのだから、せめてケーキくらい買って帰ろうかと探したが見つけられず、
レジに大勢の人が並んでいる、おいしそうなパン屋に入ることにした。
見た目もきれいで、「きっとおいしいに違いない!」と思いたくさん買ったのに、
期待はずれの味にガッカリしたわー。

何て言うか・・・お店で焼いてるパン屋さん風に売ってるのに、
パンがパサパサしてるってありえんでしょ。
スーパーの袋入りのパンの方がかなりマシなんちゃう?ってな味だった。
しかもフォカッチャ1個で胃もたれしたし。
長期保存しようと添加物入れすぎじゃないかと思う。

よくあんな店に人が集るよね~、味音痴じゃないの?
と思ったが、おっとしまった!私もその中の一人だったわ。


スタバに入る気にもならず、
陸橋を渡ったイオンモール神戸北に移動し、イオンラウンジに向かった。

お店は大きいのにラウンジは意外に狭い。
15分ほど待たされてようやく入室できた。
gold_lounge_img[1]
ただのお茶とお菓子を頂いて20分ほどボーっとして足を休める。
ただだと思うと何故かお代わりしたくなる珈琲と紅茶とジュース・・・なんてあさましい(笑)

結局、この日に使ったお金はパン1000円ちょっと、ポロシャツ1400円、昼食1500円くらい。
安い休日の暇つぶしだった~。

最近、沖縄にもイオンモールができたらしく、ラウンジもあるらしい。
今度沖縄に行ったらドライブがてらに行かねば。


2015  10/5 Monday  
The distance I ran (or walked) : 8.8 km / 30 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 90 times
Stretch training : 40 min
関連記事
 

草取り

毛虫 芋虫 トカゲにバッタ 黄金虫 ナメクジ 茶毒蛾 カマキリ みみず アオバハゴロモ こぶしはばち・・・
インターネットのおかげで虫の名前に詳しくなった。

何でもござれの庭にはうんざりだが、
ちょっと涼しくなり 虫も減った気がして・・・
ここ数日時間があれば草取りと庭掃除に励んでいる。
草取りをしてもしてもきりがないが、しないよりはマシかな。

そういや、先日は台所に20㎝はあっただろうか大きなムカデが出た。
夫がすぐに見つけて事なきを得たが、家の中で見たのは初めてでびっくりした。

瓶で潰してもなかなか死なず、朝食用に沸かしていた湯を頭にかけてようやくご臨終。
刺されると紫色に腫れあがるとか・・・・おそろしい。
田舎育ちの夫はこういう時にも慌てずとことんやっつけてくれるので頼もしい!



猫避けトゲトゲも効果があるのかな~?
最近は草取りをしてもネコ糞がないけど。



2015  10/2 Friday  
The distance I ran (or walked) : 9.5 km / 30 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 100 times
Stretch training : 40 min
関連記事
 
ランキングに参加しています
 
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします