2014年11月 - Daydreaming
fc2ブログ

サフラン

寒くなっても元気なマーガレット。
大きく放射状に花を付けるので玄関脇に植えているが、
RIMG2101.jpg
あれ、サフランはどこ行った?
RIMG2102.jpg
おかしいなあ。
サフランはもっと奥の方に植えたはずなのに、夫が植え替えたのかなあ。
RIMG2103.jpg
マーガレットに押され、マーガレットに陽も遮られ、
北向きに花を付ける可哀想なサフランであった。 


2014/11/ 3 Mon
The distance I ran (or walked) : 8.8 km / 40 min
The total hours of muscle training : 20 min
Abdominal training : 120 times
Stretch training : 40 min
関連記事
スポンサーサイト



 

善通寺へ行ってきました

株価が動くと何かと気忙しい今日この頃。
週末には香川県善通寺の駐屯地へ。
行進写真も撮るが、人の頭ばかりで載せられない。
RIMG2106.jpg
昼は讃岐の手打ちうどんと聞き、ワクワクしながら出掛けたが、
コシ無く、出汁薄く、ぬるく、まことに残念なうどんだった。
期待して、大盛りを頼んじゃって、まずいうどんで満腹で、ちと不愉快。
残せばよかった。
もう絶対に行くものか。
やはり、観光客相手の大型店はダメかも。

昼からは乃木館へ。
「坂の上の雲」で顔見知りになった、お友達の乃木将軍記念館がこんなところにあったとは。
しかし、乃木希典の写真が柄本明にオーバーラップして見えてしまうのはTVを観た弊害か。
RIMG2107.jpg
館内は当時のまま、修復もされていない様子で、床は京都の鴬張り風。
案内してくださった自衛官の広報担当さん曰く、
「ギシギシ音はするけど床が抜けることはないと思いますよ。」だって(笑)
床抜けを心配しながら2階に居るって事ですね。
RIMG2108.jpg
記念館敷地に展示されている、古い戦車や飛行機を触ってみる。
戦車って、想像以上に分厚い鉄板で覆われているんだなあ、とつくづく感心。
RIMG2109.jpg
一台一台、丁寧に見て回って写真を撮る人。
「あの大砲が発射した時の映像はこれだよ。」と、スマホ画像を見せてくれた方。
写真や人物・陸軍グッズについて色々と知識のある方々。
熱心に質問される方々。
ちょ~~~っと、皆さん、かなりなマニアですね。
知らなかった。

2014/11/ 11 Tue
The distance I ran (or walked) : 9.9 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 70 times
Stretch training : 40 min
関連記事
 

夏みかん丸漬

珍しいお菓子を頂いた。

一般的な饅頭と並べて置いてみた。
写真ではちょっとわかりにくいかしら。
硬球より大きくソフトボールよりやや小さめ。

手前の小さな饅頭が風袋込で44gに対し、丸漬は330g超え。
約7.5倍の重さである。

どのように切ったらいいのか迷った末、ズバッと胴切りにしてみた。
裁断されていないオレンジピールの中に白餡羊羹がぎっしり詰まっていた。
漬物みたいにスライスして食べてみた。
夏みかんの苦味もさほどなく、餡も美味。
ただ、すき焼きの後にキウイを食べて、その後に丸漬を頂いたから・・・
当然のごとく満腹。

そういえば、近々、友人が夫婦で遊びに来るって言ってたなぁぁぁ。
その時にもう一個をお出しして皆で頂くことにしよう!
今度は櫛切りにしてみよう~ 



2014/11/ 17  Mon
The distance I ran (or walked) : 8.8 km / 40 min
The total hours of muscle training : 30 min
Abdominal training : 80 times
Stretch training : 40 min
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ