SEO対策
2013年08月 - Daydreaming
fc2ブログ

ブルベリジャム

庭で採れたブルーベリーをジャムに



ブルーベリーの収穫は野鳥との戦いだ
おまけに毛虫もいる
ネットをかぶせてようやく250gを収穫した
関連記事
スポンサーサイト



 

桜島

やってきました かごっま



天気は快晴 非常に暑し
日傘も風で飛びそうだ

RIMG1676.jpg

海岸まで溶岩がすごいね

RIMG1677.jpg

ナントカ展望台ってところから撮ったけど・・・
周りの景色が入ってないと分からないね

あちこちに足湯があって
入りたかったけど暑くて暑くて無理だった

RIMG1678.jpg

桜島をぐるっと回るつもりが いつの間にやら橋を渡る事になり垂水市へ
それにつけても雄大な景色だねえ
先日は5000mを超える噴煙が上がったそうだけど
その前に行けて良かったあ~
関連記事
 

霧島

初めの予定を変え カーナビを頼りに垂水市を北へ
宿泊地の霧島を目指す

途中で滝を発見



目的地付近でちょっと道に迷いながらホテルに到着
ホテルの窓からなんと桜島が見えるじゃないか!

RIMG1683.jpg

なんと素晴らしいと見とれていると
ボン・・・音は聞こえないが大きく噴煙が上がった
霧島に来てよかった!
関連記事
 

集中豪雨って事?

霧島温泉での朝は雨だった!
昨夜から雷もなってたしねえ

旅行中での雨はいつもの事だから気にしないけど
観光つきじゃないツアーだと 
行き当たりばったりで気楽なんだけど~
いきなり観光を省略で
霧島神宮でのお散歩は中止
霧島高原のお散歩も中止
土産物屋だけちょろっと覗いて
あとは車で鹿児島市内へGO



お茶休憩で姶良に立ち寄り
傘を持ってこなかった連れ合いに傘を買い与え(無駄な出費だ!)
「だって天気予報はずっと晴れだったもん・・・」って 言語道断

  最初 姶良『あいら』と読めなくて 
   「ハマグリらぁ」?・・・ぷっ


RIMG1686.jpg

仙巌園へ向かう鹿児島湾沿いの道
これが集中豪雨ってヤツでしょか?
前の車のテールランプを頼りに走ってます

小さいレンタカーのワイパーもお粗末
あってもなくても前が見えないことに変わりがない気がする
海も桜島も な~んも見えません
関連記事
 

仙巌園

仙巌園に着くころには雨も多少マシ

昼ご飯にはまだ早く 園内の散策に出かける
たしか御殿ののガイドツアーもあったしね
雨をしのげるでしょ



御殿の入り口では
涼しげな夏の着物をまとったきれいなお姉さんが出迎えてくれた

RIMG1689.jpg

桜島も雨に煙ってますねえ
庭には溶岩の砂か石ころ 向こうに桜島
桜島まで庭に取り込むとは洒落てますわ

RIMG1690.jpg

御殿内から外に向かってのみ撮影可能でね
「さあお写真どうぞ」って
撮った写真をみても雨雨雨~

RIMG1691.jpg
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

Recent comment