ビエルタンへ
シギショアラを観光後
バスで30分程の距離にあるビエルタンへ
添乗員が
「他のツアーだとこのようなところまで観光には来れません
わが社のツアーだからこそ・・・」
って言ってたけどなあ

世界遺産に登録されているとはいえ
なーんもない・・・街というより村だね
観光客は私たち以外皆無に近いし
トイレもなけりゃ 店もない
出発前にトイレに行きたいと言ったところ
一軒だけレストランがあって そこで借りることができた
トイレ代は小銭がないのでガイドがまとめて立て替えた
なんだ・・・みんな行きたかったんだな
いったいいつまで小銭が作れないんだ
トイレ代くらい自分で払いたいわ・・・
不平不満を言いつつも トイレは行かなきゃね

3重の塀で囲まれた要塞教会がある
外敵が攻めてきたときは自宅に鍵をかけて
村人たちは教会に籠るらしい
民家も壁で覆われ
入り口のドアは中を見通せない作りになっている
外敵の脅威を常に感じながら暮らしてたんだね

ルーマニアにはコウノトリの巣があちこちにある
民家の煙突の上に巣がのっかってたりする
巣がのっかった煙突は使えなくなるけど
巣を取り払うことはしないらしい

観光客が少ないからか
受付が閉まっていて係員がいない
敷地内には入れるけど
肝心の教会の中を見ることができない
仕方なく敷地内を散策することになった

春か初夏のファッション誌用の撮影か?
小さくて細い女の子たちが敷地の中に数人いた
私は寒くて冬の格好をしてるのに
モデルさん達は初夏の格好だ
見てるだけで 寒そうだった
それにしても
この国の男性は屈強なのに 女性たちは小柄な感じがした
痩せて細いのがチャーミングなのかな
でもおばちゃんたちはある意味屈強だった

教会の塀の上から村を覗いてみた
弓矢か鉄砲か はたまた石を落とすのかわからないけど
覗き穴が大きすぎて落ちそうで怖いよ

ようやく鍵を持った係員が現れ
教会の中を見ることができた
ところが
突然 みなが一斉にセキをしだした
あたり一面に 鼻を突く異様なにおいが立ち込めている
椅子に置かれた座布団はカビだらけだし
破れたカビだらけの座布団に村人が座るの??
こんなんで世界遺産でいいのーーー???
壁はこんなモルタルでも世界遺産でいいのーー??
もっとさあ~~ 壁画とかあるもんじゃないのーー??
美しいステンドグラスはどこ??
世界遺産を見て回ったけど 貧相すぎないか??
なんか政治的な意図でも絡んで
無理やり世界遺産登録でもしちゃったとか?
いずれにしても カビ臭さを何とかしたらーー?
管理が悪すぎでしょ
これじゃあ 日本人観光客向けじゃないわ・・・

小銭は作れないまま
また3時間半 バスに揺られて165kmの道程を
シナイアの山の中のホテルへと向かった
そうそう シナイアは観光地なのでお店もあったの
公園の中には露天も出ててお祭りのようだった
瓶詰めの蜂蜜や 自家製の丸い大きなチーズも売られてて
とても美味しそうだったわ
日本じゃあ~んな大きなチーズは買えないからねえ
買ってみたかった~
チーズ売りのおじさんが言ってたの
包装されてない むき出しの丸いチーズを撫でながらね
「俺が作ったチーズは最高だぜ 買って行きなよ」って
(言葉はわからないけど)
2011/5/29 Sunday
My weight : 59.45 kg
Body fat percentage : 27.9 %
The distance I ran : 3.8 km / 30 min
The total hours of muscle training : 40 min
Abdominal training : 90 times
Stretch training : 30 min
バスで30分程の距離にあるビエルタンへ
添乗員が
「他のツアーだとこのようなところまで観光には来れません
わが社のツアーだからこそ・・・」
って言ってたけどなあ

世界遺産に登録されているとはいえ
なーんもない・・・街というより村だね
観光客は私たち以外皆無に近いし
トイレもなけりゃ 店もない
出発前にトイレに行きたいと言ったところ
一軒だけレストランがあって そこで借りることができた
トイレ代は小銭がないのでガイドがまとめて立て替えた
なんだ・・・みんな行きたかったんだな
いったいいつまで小銭が作れないんだ
トイレ代くらい自分で払いたいわ・・・
不平不満を言いつつも トイレは行かなきゃね

3重の塀で囲まれた要塞教会がある
外敵が攻めてきたときは自宅に鍵をかけて
村人たちは教会に籠るらしい
民家も壁で覆われ
入り口のドアは中を見通せない作りになっている
外敵の脅威を常に感じながら暮らしてたんだね

ルーマニアにはコウノトリの巣があちこちにある
民家の煙突の上に巣がのっかってたりする
巣がのっかった煙突は使えなくなるけど
巣を取り払うことはしないらしい

観光客が少ないからか
受付が閉まっていて係員がいない
敷地内には入れるけど
肝心の教会の中を見ることができない
仕方なく敷地内を散策することになった

春か初夏のファッション誌用の撮影か?
小さくて細い女の子たちが敷地の中に数人いた
私は寒くて冬の格好をしてるのに
モデルさん達は初夏の格好だ
見てるだけで 寒そうだった
それにしても
この国の男性は屈強なのに 女性たちは小柄な感じがした
痩せて細いのがチャーミングなのかな
でもおばちゃんたちはある意味屈強だった

教会の塀の上から村を覗いてみた
弓矢か鉄砲か はたまた石を落とすのかわからないけど
覗き穴が大きすぎて落ちそうで怖いよ

ようやく鍵を持った係員が現れ
教会の中を見ることができた
ところが
突然 みなが一斉にセキをしだした
あたり一面に 鼻を突く異様なにおいが立ち込めている
椅子に置かれた座布団はカビだらけだし
破れたカビだらけの座布団に村人が座るの??
こんなんで世界遺産でいいのーーー???
壁はこんなモルタルでも世界遺産でいいのーー??
もっとさあ~~ 壁画とかあるもんじゃないのーー??
美しいステンドグラスはどこ??
世界遺産を見て回ったけど 貧相すぎないか??
なんか政治的な意図でも絡んで
無理やり世界遺産登録でもしちゃったとか?
いずれにしても カビ臭さを何とかしたらーー?
管理が悪すぎでしょ
これじゃあ 日本人観光客向けじゃないわ・・・

小銭は作れないまま
また3時間半 バスに揺られて165kmの道程を
シナイアの山の中のホテルへと向かった
そうそう シナイアは観光地なのでお店もあったの
公園の中には露天も出ててお祭りのようだった
瓶詰めの蜂蜜や 自家製の丸い大きなチーズも売られてて
とても美味しそうだったわ
日本じゃあ~んな大きなチーズは買えないからねえ
買ってみたかった~
チーズ売りのおじさんが言ってたの
包装されてない むき出しの丸いチーズを撫でながらね
「俺が作ったチーズは最高だぜ 買って行きなよ」って
(言葉はわからないけど)
2011/5/29 Sunday
My weight : 59.45 kg
Body fat percentage : 27.9 %
The distance I ran : 3.8 km / 30 min
The total hours of muscle training : 40 min
Abdominal training : 90 times
Stretch training : 30 min
- 関連記事
スポンサーサイト