2019 France - Daydreaming
fc2ブログ

イヴォワール散策

添乗員にはついて行かず旅友と散策した
閉園前5~10分の植物園に入る気がしない

イヴォワール城
城と言うより領主の邸宅サイズ


街並も中世のようで素敵だ
P1010729.jpgP1010730.jpg

坂を下りていくと見えたレマン湖
P1010731.jpg

自由散策1時間の内
添乗員の迷走で20分ほど潰れてしまいあまり時間が無い
P1010732.jpg
小さな広場(テ広場)に出た
エグリーズ通りの土産物屋に入るとツアーの人達が集まってた
庭園を見に行った人は私よりももっと時間が無いはず
雨も降るし お土産観るので精一杯ってとこかな

フランスのお土産を買った後は駐車場へ
皆さんは時間ギリギリまで頑張ってるらしく
誰も駐車場に帰ってきてない(笑
P1010734.jpg
駐車場脇にはブチ柄の山羊・・・のんびりした雰囲気がいいね
スポンサーサイト



 

レマン湖畔イヴォワールでの迷走

スイスのブヴェイはレマン湖の北東にあり
イヴォワールはレマン湖の南側フランス領にある
丁度レマン湖を挟むように南北から眺められるなんて
ツアーの組み方としては中々粋な計らいだと思う


ツアーの予定表では
17:00 イヴォワール着(各自散策)
18:00 ジュネーブへ向け出発
となっている

てっきり自分で散策するものだと思ってたのに
添乗員が「美しい庭園があるんですよ。閉園時間間近なので急ぎましょう!」と歩き出した
強い雨の中を皆で一生懸命歩いたんだけど
添乗員はどうも道に迷ったらしく
湖畔に出て 野道を歩き 雨でドロドロになった土手を登る羽目になった
挙げ句に見覚えのある道に戻り「あ!ここだ!」って・・・・
その間 ツアー客が付いてきてるか はぐれてないか
振り向いて確認する余裕もなく1人でパニクって焦ってた

間違ったと気づいた時点で
「すいません間違いました。ちょっと時間をください 確認します。」
くらい言えたら可愛いんだけどなあ
だって誰しも間違うことはあるもん

タイトルなし



目的の場所は”サンク・サン・イヴォワール庭園”だったようだ
そんなもん!  こんなに狭い村で 地図見たら一目瞭然なのに
バス移動中に寝るのはいいけど
寝る暇があるんだったら場所くらい確認してから寝ろ・・・


私にとっての添乗員ワースト1は
   忘れもしないスペインに行ったとき
   サグラダファミリア観光後に点呼もせずにおいて行かれそうになった
   その後は「バスをおいてまた帰ってきまーす。皆さんホテルロビーで待っててね。」と言い残し
   運転手と飲みに行き戻らなかったS女史

ワースト2は今回の人だね
   することなすことピントがずれてる
   何が重要で 何がどうでも良いことかの判断が付かないんだなあ
   空港で会ったときから要領悪いなあと思ったのは私の勘違いではなかった
      

添乗員さん・・・お仕事も大変だろうけど色々な人がいるもんだ
 

いざ氷河の中へ

モンタンヴェール展望台から下に見える氷河の見学へ

ロープウェーが作られた当時は降りてすぐ氷河への入り口があったらしいが


温暖化により氷河が溶けて後退し
ロープウェーを降りてから400段もの階段を降りていく
入り口上の灰色部分は土ではなく氷河の表面
P1010726.jpg

氷河の内部
P1010722.jpgP1010723.jpg
さすが氷だけあって中はブルー

氷河製の椅子と机
P1010724.jpgP1010725.jpg
氷河の中に入れるとはおもしろい


階段の所々に”過去にはここまで氷河があった”との看板が掛かってる
温暖化は目に見える早さで進んでるようだ

見学後は見上げるほどの階段を上がる
旅行はまさに体力勝負だね
 

モンタンヴェール展望台

Monday. 7/25/2022
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 40 min 
    (Abdominal training : 40 times) 
Stretch training : 50 min

22日(金)もジムに行ったけど
翌日が健康診断だったので軽くストレッチだけで済ませた
健診前に激しい筋肉運動をすると肝機能の数値が悪く出るらしい
それを知ってからは毎年基準値内に収まってる 


検診の時に身長体重を同時に計る機械で
頭を手でギュッと押さえられたと思ったら
昨年より身長が1.5cmも縮んでた・・・ってありえんだろ
骨粗鬆症でも無し 圧迫骨折や背中が曲がってるわけでも無し
今までせいぜい±0.5cmくらいの誤差だったのに
その上 押さえつけられたせいか体重も重め
押さえすぎやろ!

笑うしかない


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


スイスから国境を越えてフランスへ


シャモニーから登山電車でモンタンヴェール展望台(1,913m)へ行く
スイスの登山列車に何度も乗ることが出来てなんてラッキーなんだろう
IMG_0441.jpg

この辺りは冬にはスキー 夏にはハイキングが楽しめるらしい
でも自分が来たのは夏でも冬でもない雨の5月

山頂には雲がかかって な~んも見えまっせぇ~ん (´・_・`)
IMG_0442.jpg
でも天候だけはどうしようもない

IMG_0443.jpg
この風景が自分にとってのモンタンヴェールだな・・・
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ