SEO対策
2012 Taiwan - Daydreaming
fc2ブログ

台北旅行

昨秋は台北へ



10年前に行ったときはイ九分と言う観光地はなかった
今回は期待して行ったんだけど
大陸からの観光客で 店も観光地もどこもかしこも ごった返すほどの人混みだった

アーケード内のお店を冷かしながら歩くこともできず
牛歩以下のスピードで 転ばないようにバッグを抑えて歩くのが精いっぱい
行くんじゃなかったわ

そういえば
ツアーバスが土日は現地まで入れなくて
途中から路線バスに乗り換えてイ九分へ行ったんだ
行きはよいよい帰りは恐い~~~

帰路 あまりに観光客が多くて坂の上から降りてくるバスが全て満員
バス停で待ってても乗せてもらえない
ツアー仲間のおじさんが「山を歩いて降りよう!」って提案としてはいいんだけどね
いざ降り始めると 
日は暮れて真っ暗になる 交通量が多く怖い
年配の現地ガイドが金色のハイヒールを溝に引っかけて転ぶ(正直 骨折したと思ったわ)
20分の予定が 結果30分かかった
足の運動にはなったけど 波乱万丈だったなあ
よく生きて帰れたものだ

帰国してグーグルで歩いた山道を検索したわ・・・ひたすら山だった


RIMG1519.jpg


ディンタイフォン(鼎泰豐)は台北が本店だそうだ
おいしいよ!有名よ!本店よ!めったに来れないよ!と可愛い顔の現地ガイドの言葉に胸ときめかせ
ツアーだからね!予約してるからね!待たなくていいのよ!と 
あ~ だまされたなあ
なんのことはない 45分待ちました!
立ったままで 雑踏の中でね

それで 家に帰って夫に報告したところ
「あ~ その店? 前に北京で行っただろ? あそこは安くてうまいよな」
なんだ・・ 安い店だったのか 確かにおいしかったけど
でも 日本にある支店はお高いんでしょうねえ
行く気になれないけど

 
だいたい 日本の中華料理屋の料理は日本料理だと思います!
スポンサーサイト



 
ランキングに参加しています
 
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします