フランス最終日
パリで食べたもの
安心して食べられる生野菜は旅行先では貴重
その点フランスは新鮮な野菜が多く出て有難かった
メインは鶏モモステーキと芋・・・・鶏モモにしてはちょっと長いかな
ケン△ッキーみたいにガッとつかんでかぶりつきたいところだけど
ナイフとフォークでおとなしく食べた


旅行先でこういう料理を食べると何でも有りだなって思う
緑の野菜が無いときは 芋と人参のスープ煮とか 炒めとか
冷凍インゲンの炒め物とかの付け合わせで良いんじゃないの~?
なんてね 簡単に考えるようになった
「フランス風~」とか言いながら出す(疑わしいけど
ドイツに行った後は「ジャーマンポテト」も食卓に並ぶようになったが
時にはカレー粉を加え「インディアンジャーマンポテト」になったりして
さすがに「どこの料理やねん!」って事になる
鴨ステーキとエスカルゴ


エスカルゴは 日本では絶対に食べない
旅行先なので一応は食べてみるが
鳩・うずら・兎・・・色んな国で色んな物を食べたがエスカルゴは難関であった
さて7日目は観光は無い
OPツアーを予約した人は”フォンテーヌブロー城とバルビゾン観光”へ行ったが
私は旅友とパリを散策した
排気ガスを吸いながらのカフェも体験しないとね!
13:00 ホテル集合 (レストランで昼食を取った後 空港に向かう)
20:00 ド・ゴール空港発 (帰りは偏西風に乗り1時間早い11時間半で成田へ)
14:30 成田着 (現地時間:日付変わってツアー8日目)
17:55 成田発 (入国手続きや旅友としゃべってるとアッという間に時間が経つ)
19:00 伊丹着 (空港リムジンで三ノ宮まで4~50分)
スーツケースは宅配に預けて手荷物を減らしてるけどさすがに疲れる
帰宅後2日くらいは時差ボケボケ
で仕事もする
8日間の内フランスに滞在できたのは5日と半日
ユーラシア大陸の西まで行くのは遠いな!
次はバルト3国かアルバニア・マケドニア辺りを狙ってたのに
コロナと紛争で行けそうにな~い(T_T)
安心して食べられる生野菜は旅行先では貴重
その点フランスは新鮮な野菜が多く出て有難かった
メインは鶏モモステーキと芋・・・・鶏モモにしてはちょっと長いかな
ケン△ッキーみたいにガッとつかんでかぶりつきたいところだけど
ナイフとフォークでおとなしく食べた


旅行先でこういう料理を食べると何でも有りだなって思う
緑の野菜が無いときは 芋と人参のスープ煮とか 炒めとか
冷凍インゲンの炒め物とかの付け合わせで良いんじゃないの~?
なんてね 簡単に考えるようになった
「フランス風~」とか言いながら出す(疑わしいけど
ドイツに行った後は「ジャーマンポテト」も食卓に並ぶようになったが
時にはカレー粉を加え「インディアンジャーマンポテト」になったりして
さすがに「どこの料理やねん!」って事になる
鴨ステーキとエスカルゴ


エスカルゴは 日本では絶対に食べない
旅行先なので一応は食べてみるが
鳩・うずら・兎・・・色んな国で色んな物を食べたがエスカルゴは難関であった
さて7日目は観光は無い
OPツアーを予約した人は”フォンテーヌブロー城とバルビゾン観光”へ行ったが
私は旅友とパリを散策した
排気ガスを吸いながらのカフェも体験しないとね!
13:00 ホテル集合 (レストランで昼食を取った後 空港に向かう)
20:00 ド・ゴール空港発 (帰りは偏西風に乗り1時間早い11時間半で成田へ)
14:30 成田着 (現地時間:日付変わってツアー8日目)
17:55 成田発 (入国手続きや旅友としゃべってるとアッという間に時間が経つ)
19:00 伊丹着 (空港リムジンで三ノ宮まで4~50分)
スーツケースは宅配に預けて手荷物を減らしてるけどさすがに疲れる
帰宅後2日くらいは時差ボケボケ

8日間の内フランスに滞在できたのは5日と半日
ユーラシア大陸の西まで行くのは遠いな!
次はバルト3国かアルバニア・マケドニア辺りを狙ってたのに
コロナと紛争で行けそうにな~い(T_T)
スポンサーサイト