火鍋
昔の写真が2006年5月になってるから
GWに行ったみたい・・・忘れてるけど
自分の仕事も忙しく 行きたくも無いのに
「どうして奥さんは中国に来ないの?」と同僚にしきりに言われるとかで
仕方なく(慰問に)行った2006年
連れて行かれた火鍋屋さん

四川スープが火が出るほど辛い
ここも同じく一品ずつが大量で完食は無理
帰国して数年後に家族1の同僚から本場の火鍋スープを貰ったけど
家じゃ出来ないよね
何故って羊肉と香辛料の匂いがすごい
換気扇を回したら隣近所から苦情が来そう
それからすると
日本で頂く中華料理はかなり日本風にアレンジされてると思う
下の写真は海鮮料理屋さん
入り口近くの水槽で指さしながら「あれを揚げて これは蒸して・・・」とか
注文してから席に案内される
上海ガニってどこ食べるんだろなあ
足は薄っぺらいし 胴体を食べる?
まあ 取り分けて貰ったものだけ食べたけど・・・女王様然(笑

これはカボチャの中に詰め物が入ってる

カボチャ1個まるごと・・・と ぷにぷに腕
GWに行ったみたい・・・忘れてるけど
自分の仕事も忙しく 行きたくも無いのに
「どうして奥さんは中国に来ないの?」と同僚にしきりに言われるとかで
仕方なく(慰問に)行った2006年
連れて行かれた火鍋屋さん

四川スープが火が出るほど辛い
ここも同じく一品ずつが大量で完食は無理
帰国して数年後に家族1の同僚から本場の火鍋スープを貰ったけど
家じゃ出来ないよね
何故って羊肉と香辛料の匂いがすごい
換気扇を回したら隣近所から苦情が来そう
それからすると
日本で頂く中華料理はかなり日本風にアレンジされてると思う
下の写真は海鮮料理屋さん
入り口近くの水槽で指さしながら「あれを揚げて これは蒸して・・・」とか
注文してから席に案内される
上海ガニってどこ食べるんだろなあ
足は薄っぺらいし 胴体を食べる?
まあ 取り分けて貰ったものだけ食べたけど・・・女王様然(笑

これはカボチャの中に詰め物が入ってる

カボチャ1個まるごと・・・と ぷにぷに腕
スポンサーサイト