バースからストーンヘンジへ
世界遺産のバースに到着

入場観光するにはチケットを買わなきゃならんのだが
普通料金を払おうとすると
前に並んでた同ツアーのシニアの方と同じシニア割料金を提示された
同じ団体で日本人・・・・って事で同じように思われたらしい
嬉しいやら悲しいやら・・・複雑

建物内部もかなり広い

1時間半の見学時間も短く感じられる

出口付近には温泉の滝もある
地下水が豊富にあるようだ
一度は見てみたかったストーンヘンジへ

イギリスらしい空
吹き抜ける風
アイルランド程ではないけれど
な~んもない荒涼感がある

張り巡らされた綱に沿って周りをぐるっと歩く

管内のバスに乗って入り口辺りのミュージアムショップへ
外に出ると当時の家屋らしきものがある

中の様子

ストーンヘンジと同じ大きさの巨石もある

「君はこの石を持つことが出来るか?」なんて書かれてるけど
持てるわけないやん!

入場観光するにはチケットを買わなきゃならんのだが
普通料金を払おうとすると
前に並んでた同ツアーのシニアの方と同じシニア割料金を提示された
同じ団体で日本人・・・・って事で同じように思われたらしい
嬉しいやら悲しいやら・・・複雑

建物内部もかなり広い

1時間半の見学時間も短く感じられる

出口付近には温泉の滝もある
地下水が豊富にあるようだ
一度は見てみたかったストーンヘンジへ

イギリスらしい空
吹き抜ける風
アイルランド程ではないけれど
な~んもない荒涼感がある

張り巡らされた綱に沿って周りをぐるっと歩く

管内のバスに乗って入り口辺りのミュージアムショップへ
外に出ると当時の家屋らしきものがある

中の様子

ストーンヘンジと同じ大きさの巨石もある

「君はこの石を持つことが出来るか?」なんて書かれてるけど
持てるわけないやん!
スポンサーサイト