SEO対策
カニ - Daydreaming
fc2ブログ

いつもの酒屋に寄る

どうでもいいことだけど

自分だけノンアルで酒が飲めないのはおかしいとかナンとかカンとか…
ただ酒を買いたいだけなのに 何かと理由を付けて酒屋へ向かう家族1



日本海側に来たときにいつも立ち寄る酒屋さんへは
寄り道で1時間くらい費やす 

IMG_1626.jpg

どこで買っても一緒やん!
どっかのスーパーか酒屋で買えばええやん!・・・って思うけど
この店で買うのとどこが違うんだろうね
違うとすれば夢見るオトメオトコと現実路線で生きる女の違いか?

ごくろ~さんなこった 

写真左の金賞は味見しなきゃ! 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

Saturday . 04/01/2023
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 20 min 
    (Abdominal training : 40 times) 
Stretch training : 50 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ナメクジ退治の記録 04/01
 ナメクジ 1
その他  
 ダンゴムシ 少なめ  
 ヨトウムシ 0
 ヤスデ 0

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

スポンサーサイト



 

今期4回目のカニツアー 

この冬…と言っても もう冬は終わってしまったけど
カニシーズン最後の食べ納めに行ってきた

高速道路から見える山桜は満開
日差しも暖かくて最高のお出掛け日和だ ♪

朝8時に家を出発~  
昨秋早々に予約を入れてた香住のお宿へ向かう

JR佐津駅に近く海水浴場に面している
地図で見た限りじゃ道が狭いけど
家族1が行ける・通れると言うので行ってみた
でもやっぱり我が家の車で行くには道が狭いわ~

部屋に入ると既にカニすきの材料がセットされていた
IMG_1605.jpg
このお宿はイス&テーブルで足が楽で良い
部屋も清潔感があって綺麗

IMG_1608.jpg

窓の外は海岸で ここに泊まれば部屋から直ぐに泳ぎに行けそう(行かないけど)


窓からの眺めは最高 ♪
IMG_1607.jpg

久々に生ビールを注文してみた 
一口目は美味しいけど 半分ほど飲むと飽きるんだなあ…
ちなみに運転担当の家族1は 無駄なノンアルを2本も頼んでた
IMG_1609.jpg

焼ガニ
IMG_1610.jpg

〆の雑炊
IMG_1611.jpg

デザートのシフォンケーキはフワフワで美味しい
女将さんの手作りだろうか
IMG_1612.jpg

会計を済ませ 海岸(佐津海水浴場)を歩いてみた
IMG_1613.jpg
天気も良くて波も穏やかだけど
やはり波打ち際は足元が濡れそうで近寄れない

右手に見えるのは魚見台(地引き網の見張り番の居た場所)で
木々の合間に上にあがる階段が見えたけど
IMG_1614.jpg
酒屋に寄るつもりなのでゆっくりしてる時間が無いのよね~



おいしかった~
多すぎても食べられないので少なめにしたけど
…2人でカニ3杯で丁度いい
コレに1人1杯の茹で姿ガニが付いてたら雑炊まで食べるのに苦労する
もうこれで充分デスよ
次回からも少なめで行こう

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ナメクジ退治の記録 03/30~31  

 ナメクジ 22
その他  
 ダンゴムシ 少なめ  
 ヨトウムシ 1
 ヤスデ 3

3月ナメクジTo:326匹 ガンバッタネ~

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

お宿の支払い

帰り際に格子戸を廊下側から撮ってみた
IMG_1551_convert_20230203161343.jpg
朝は職員さんも忙しそうで スマホ構えたりしてるとちょっと恥ずかしい




きょうと魅力再発見旅プロジェクトで宿代は3,000円引き
京都応援クーポンが1人2,000円分の電子クーポンになっててややこしい
IMG_1575_convert_20230203164021.jpg
QRコードを上手く読み取れなくて
朝の会計の時に何とかしてもらおう~ と高をくくってたが
お宿の方達もやっぱり朝は忙しいよね

宿代から1人3,000円は引いてくれたけど
電子クーポンが未設定だったので酒代に転化できなかった

まぁ 仕方ない
部屋から出たくなかったし 精算に時間が掛かってもいいと思ってたし
入湯税や酒代 あれやこれやで
家族1のポケットマネーから多額のお金が浪費された (ごちそうさまでした

お宿の若い職員さんが一生懸命入力してくれたクーポン4,000円分は
系列店で使うことにし スルメや饅頭等々いっぱい買い物させてもらった

いや~ 払った分だけ楽しめた気分 ♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

実は今回のカニ旅は行けるかどうかの瀬戸際にあった
年末から2件の不穏な空気が流れていて
その内の1件は 旅行の数日前に”ついに来るべき時が来た”のだ
たかが1泊2日のカニ旅 されど2日間
なんとか日にちをやりくりし 無事にカニ旅に出掛ける事が出来た

昨年9月に予約を入れてからずっと楽しみにしていたのに
安い宿ならいざ知らず 
この宿のキャンセル料100%を払うと想像しただけでも浮き足立つ

他にもゴミ置き場の掃除当番が回ってくるなど
障壁が多くて遊びに行くのも大変だ
そんな事もあって お値段以上に楽しめた気分だけど

2件目も同時進行中で”来るべき時はいつなのか”ハラハラする
しかも2件目の有事の際は1日や2日のお勤めでは終われない
なので今月予定していた淡路フグ旅はキャンセル料が発生する前に電話で断った

残念だけどどうしようもない 落ち着いたらまた出掛けよう  
 

夕日ヶ浦のお宿の朝食

朝も暗いうちからダバダバと注がれる露天風呂に浸かる
もう・・・前の晩から何回浸かったやら 数え切れない


朝食も部屋食で
IMG_1546_convert_20230203161227.jpg
目にも口にも美味しゅう御座る

器を開けたところ
IMG_1549_convert_20230203161311.jpg
画像縮小機能で画質が落ちる? 鮮明じゃないね

湯豆腐と
IMG_1548_convert_20230203161256.jpg
お味噌汁も
IMG_1550_convert_20230203161326.jpg

朝食後も湯に浸かる

上げ膳据え膳 温泉三昧 極楽でした

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

Monday. 02/13/2023
The distance I ran (or walked) : 2.6 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 50 min
 

夕日が浦のお宿の夕飯 その3


カニすきの材料が運ばれてきた


仲居さんに調理して貰うお宿もあるけど
ここは自分でするみたいなので
IMG_1532_convert_20230127221350.jpg

蟹だけ先に火を通して鍋の蓋にあげておき
IMG_1533_convert_20230127221403.jpg

後は野菜を入れておく
IMG_1534_convert_20230127221417.jpg

〆の雑炊
IMG_1537_convert_20230127221432.jpg
家族1が飲まない食前酒:自家製梅酒も食後にアタクシが飲んでおいた

デザート
IMG_1539_convert_20230127221446.jpg

蟹は少なめの2杯にしたけど丁度いい量だった
満足でした~

夕飯はこれにて終了
 
ランキングに参加しています
 
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします