SEO対策
工作の時間 - Daydreaming
fc2ブログ

炬燵ヒーター壊れた

春の気配を感じる今日この頃
炬燵のヒーターが壊れた  なんてこった

エアコンでは物足りない 出来ればおこたでダラダラしたい
屋内は3月末くらいまで寒いしね
そして気分的に省エネな気がする(実際比較したことは無いけど)



ホームセンターではヒーターユニットが売り切れてた

でも電気屋さんにはまだ残ってて ラッキー!
 
早速 家族1が炬燵本体にドリルでネジ穴を開けヒーター交換 
税込6,800円也・・・最新式はさすがにあったかいわ・・・・





ついでに掘り炬燵用ヒーターも購入
15年くらい使ってるダイニングテーブルのヒーターも替える
かなり古いし 改造してるし (改造スキなんです
レモン型ヒーターも もうそろそろ寿命だろうと思ってたとこだ

現品特価の値札 税抜14,800円
会員割引を使わないという条件付きで税込11,000円
買った! 買います! 買わせてください
HORIZON_0002_BURST20230302123817514.jpg
我が家のテーブルは貫が渡してあるので
天板の裏にヒーターを取り付けるのが難しい

よって床置き型(実際は掘り炬燵用だけどね)を使ってる
新しいのは木枠がしっかりしてて頑丈そうだ

ダイニングテーブルを炬燵テーブル化した当初は
布団もヒーターも天板も探すのが大変だったけど
電気代も節約できて 部屋もほんわかあったかい
今となっては手放せない
やっぱ コタツにでしょ

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

Monday. 03/06/2023
The distance I ran (or walked) : 2.7 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 40 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 50 min

スポンサーサイト



 

時計の電池交換

Friday. 01/06/2023
The distance I ran (or walked) : 2.7 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 40 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 30 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

バッグに下げる安い時計(1,500円)の電池交換を自分でする
時計屋さんに頼むと手数料が時計よりも高くなりそうでしょ?

この時計は買って1ヶ月も経たないのに電池が切れて
100均の電池を入れてみたが
1年で止まった (♯`∧´) ダメだな


それじゃあ・・・頑張って高い電池を入れてみよう
パナの650円 少しは長持ちするのかな
IMG_1495_convert_20230106160247.jpg
100均の精密ドライバー・・・100円で精密ってちょっと笑えるけど
それと ビーズ手芸用に使ってるピンセットで電池交換終了~
ちゃんと動き出した \(^o^)/ ヤッホー

スマホで時間は見られるけど
いちいちバッグから出すのが面倒で
しかも寒くなってくると指紋認証を受け付けてくれない
便利なのか不便なのか どっちよ   


カレィと共にお肌も指先もカラッカラッ 
 

磁気ネックレス修理

Wednesday. 9/14/2022
The distance I ran (or walked) : 3.6 km / 30 min 
The total hours of muscle training : 40 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 60 min

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 

家族1の磁気ネックレスが壊れた
マグネットの留め具が錆びて外れてしまっている
1週間ほど机の上に放置してたけど
もうそろそろ直さないと催促されそうな気がした(笑


ゴールドフィルドの磁石クラスプを交換する
IMG_1383.jpg

修理完了
手間は掛かるけどオールノットにしてから糸が切れなくなった
数年使っても切れない 驚異の丈夫さだ
その反面 金具部分がたまに壊れるので交換する
ゴールドフィルドと言えど365日風呂以外寝るときまで着けてるから
汗で錆びてしまう
IMG_1384.jpg
糸は伸びてないし今回はクラスプの交換だけ
ものの5分もあれば直ぐに直せるんだけどね・・・・
道具を出したり片付けたりするのが面倒なのよ(笑

磁気ネックレスで肩こりが解消されるらしい 
着けてるときは何も感じないが暫く外すと肩がズーンと重くなるらしく
外せないんだって・・・

家族1によると
売られてる磁気ネックレスと違い360度全て磁気ヘマタイトなので「すごく効く」らしい
嘘か本当かは着けた本人でないと分からないけどね~
 

電池交換

取説には モニター電池のため規格寿命以内に容量が切れる事がある…と書いてある
それにしても買ってから一月も経たないのに時間が遅れるってどうなのよ
安いから仕方ないけど(´・_・`)

一軒目の百均では電池品切れ
二軒目でみつけたけど最後に”SW”が付いてない
でも…”SR262”は1種類しかないのでダメ元で買ってみた

ピンセットで裏蓋をこじ開けて内蓋を外したところ

電池がなかなか抜けなくて焦ったけど
どうにか交換できた
DSC_0024.jpg
しかもちゃんと動いてる

保証期間は1年
保証書には自然故障以外は有料となる旨が色々書かれてる
自分でこじ開けたら多少は傷が付き
もしかしたら壊れるかもと思ったら裏蓋をこじ開けるまでにかなり悩んだわ!

残る腕時計アニエスベーは時計屋さんで電池交換して貰おぅ~
 

100均で

夫が捨てたチプカシ
ロードコンパスのベルトを使うとうまい具合にカラビナウォッチに改造できるとか

少し幅が広いので端を切って解れぬようライターで焼き固めて…と
恐る恐るするからか全く固まらず
ほつれてきて台無し
DSC_0007~2
作業中に下側のバネ棒がどこかに飛んでしまい見つからず
百均のベルトは使えなくなったので仕方なく家にある残り紐で代用
百均で使えたのはカラビナだけ…
幅がなあ・・・合わすのが難しいなあ

スポーツジムに持ってくバッグに付けるからまぁいいけどね



つぎ!(♯`∧´)

こんなのも見つけた
100均て何でもあるのね
CENTER_0002_BURST20211022151058060.jpg
金色に揃えてみた
DSC_0005~2
これは普段のバッグに使えそう
時計をバッグの中にぶら下げればええんじゃないかと思う

以上!   腕時計が煩わしい者の工作でした
 
ランキングに参加しています
 
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
管理者

miimii

Author:miimii
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします