Daydreaming
fc2ブログ

カメムシ付渋柿が3週間で干し柿に

カメムシ付で貰った渋柿は3週間干してようやく食べられるようになった
大きいので乾燥するのに日にちがかかる


数日内で食べる分以外は2個ずつ冷凍する
DSC_0559_convert_20231125173733.jpg

この時のカメムシ付の2週間後に
また含カメムシ渋柿が38個届き
結局 今年の干し柿は 194個 (6個は友人へ)

2人で1個ずつ食べて3ヶ月以上楽しめそう

また先日は巨大な梨(王秋)とキウイ そして昨日はみかん(紅花むすめ)がそれぞれ箱で届き
満杯だった冷蔵庫は更にギュウ詰めになった

頑張って食べねば
関連記事
スポンサーサイト



 

あわじグリーン館の入館料が高い

久しぶりに淡路島の温室に行ったら
名前の変更はいいとして
コープこうべの組合員割引が使えなくなってて 入館料も値上がって
750円*2人を払う羽目に(;゜0゜) 
料金が分かった時点でスッパリと諦めたらよかったと後悔しきり

DSC_0393_convert_20231119210231.jpg
しかも 農業ナントカ学校だったかな
名札を付けた大勢の大人がそれぞれ植物の前に陣取って写生をしてて邪魔だった(`o´)
DSC_0381_convert_20231119205829.jpg 
他の場所では 細い通路で植物の講義とか やめてくれ
   こっちは正規の入館料払って入ってるのに…ブツブツ

家族1が見つけたカエル 
DSC_0384_convert_20231119205923.jpg 1.jpg
温室のスタッフさんが洒落でおいた置物かと思ったけど
横からみると呼吸してるのが分かった
これはアマガエルなのかな


食虫植物は袋の中を覗いてみたくなる
DSC_0392_convert_20231119210030.jpg 2.jpg
そして 珍しく落ち込んだ虫を発見 
ハチドリのようにホバリングしながら蜜を吸うホウジャク?
形は似てるけどちょっと足が太いか?

たまに行くと新たな発見が有って面白いけど
1,500円は払いたくないので もう行かない 

でも ここでも70才以上はほぼ半額で入れるようだ
なんか…口には出せないけど頭の中で「ちっ!」って言ってしまうわ


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  2023-12-02  
The distance I ran (or walked) : 3.1 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 10 min 
    (Abdominal training : 40 times) 
Stretch training : 20 min
関連記事
 

2023年度1回目のカニは 11月に鳥取の国民宿舎で

国民宿舎に泊まったのは人生初めてかも
共済関連の宿に行き始めたら別に国民宿舎でもいいんじゃな~い?って気分になって
HPを見たらお料理も結構良さそうだった

ツインの部屋はビジネスホテル並み  決して豪勢ではないけど
私達は美味しいカニが食べられたら満足である! 
タイトルなし

にらみ鯛の如く 蟹は既にセットされてる
タイトルなし

カニすき用の鍋はまるで岩石のよう
タイトルなし

1本目の酒は「青水緑山」 
タイトルなし

カニ刺し
タイトルなし

2本目は「鷹勇」
タイトルなし
それぞれ猪口が大きすぎてなかなか減らない

カニ天ぷら これくらいでいいよね~
タイトルなし
それに野菜も控えめで良い

焼ガニ
タイトルなし 

カニ茶碗蒸し
タイトルなし

3本目は「千代むすび」
タイトルなし
も~ 飲めない
家族1は熱燗を頼んで無理矢理甲羅酒にしてた(強者

デザートは巨峰のゼリー寄せ......だったかな(ふっ
タイトルなし
.......が乗ってたお皿でした!

サービスで出された生ビールも飲みきれなかったけど
その後の日本酒が飲めない
無料のビールを卑しく飲むんじゃなかった
最後の方は酔ってしまって雑炊も撮れてない
ま いっか 美味しく完食できたし ♪

温泉も 宿に到着して直ぐに貸切風呂(50分770円)を利用~ 快適 
タイトルなし
そして夜遅く浴場が閉まる前に露天風呂を独占  

コース名は
山陰の冬の味覚といえばカニ!☆姿カニ1枚付☆あわせてカニ2杯半使用した【カニ会席 萬両】

満足でした! 
関連記事
 

自宅用スペイン土産

土産は自宅用しか買わないので余り大した物はない
ツアーの皆さんはオイルやハチミツなど購入されてたけど
重い物は酒以外買う気になれない~

まずは家族1への御機嫌取り用ウイスキー

シェリーが欲しいと言ってたけど無いよ
あまり買い物する時間も無いしスーパーで探しても高級な酒は売ってない
帰りの空港でも探したが見つからず
銘柄と写真を免税店のスタッフに見せたけど「 ..... ノッ!」ってことで 無いらしい

アイラウイスキーのラフロイグも安いのしか売ってない
初っぱな うわばみに高級なラフロイグを飲ませてしまったから安いのは買えないわ......
なので仕方ない アイリッシュウイスキーのブッシュミルズにした
10年物を買うのは初めてだが 大きくて重いと思ったら1000mlもあった

マドリッドじゃなく 帰りはバルセロナの空港だったから品数が少なかったのかなあ
なんか.....コロナ禍で客足が減って店内も縮小されてる感じ

そういえば前回はヘレス(シェリー酒)を甘口から辛口まで3種類飲んだけど
今回はレストランのドリンクメニューでも無かったな
気づかなかっただけだろうか

後はクノールスープとオイルサーディンなど
サーディンは酒のアテにする
サーディンだけではつまらないので アサリの水煮も買う
IMG_1682.jpg
キャンディーも少し買ったけど家族2が友人と食べたらしい
人工的なフルーツの香りが毒々しかったと言ってたな

ところで こちらの高速SAで買ったマグカップにはSevillaと書かれていたハズ
IMG_1685.jpg
食洗機で洗うと直ぐ傷むので安物でもいいや…と思い買ったものだが
ふと見ると文字がなくなってる!
綠の方はかすかに点らしき物が残っているが 赤い方は字が躍ってる

擦っても取れないのでそのまま使い続けていると
aだけになった でもaも心持ち内側にずれてる? 笑える
IMG_1686.jpg
食洗機の洗剤と熱で印刷された文字が浮き
乾燥時に張り付き…を繰り返して 11月になった今は何も書かれてない
さすが1個8~9ユーロの安物! と言いつつずっと使い続けてますがね



<2023年6月スペイン旅行記終>

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  2023-11-26  
The distance I ran (or walked) : 3.0 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 80 times) 
Stretch training : 50 min

  2023-11-28  
The distance I ran (or walked) : 3.1 km / 20 min 
The total hours of muscle training : 30 min 
    (Abdominal training : 40 times) 
Stretch training : 50 min
関連記事
 

パエリアは苦しいときのご馳走だった

日本でオシャレ~なスペイン料理とされているパエリア
  いや オシャレと思ってるのは私の勘違いだろうか?

いずれにしても
たまたま見かけたTVでその謎が解けた(自分の中でね)

11月25日(土)の夜に 多分再放送だと思われる 
バレンシアのパエリアが紹介されてた

アラブ人の持ち込んだ米と 近海でとれる魚介を合わせて
戦争等の苦しかった時期に家族で食べたとのこと

日本で言うと 家庭の鍋料理かお好み焼きやBBQ?
または関東のもんじゃ焼き(まだ食べたことない)か イタリアのピザ? 
家族や気の置けない仲間と食べる肩の凝らない料理のようだ
映像では家族で談笑しながら直にスプーンですくってたしね

やはり 日本のレストランで頂くパエリアは日本化されてるみたい(1回だけ食べた)
現地で頂いた時は2回とも個別に盛られて
ビジュアルもイマイチなので これってコース料理で食べる物なのか疑問だった
しかもメインディッシュとしてはタンパク質が少ない

でも同じツアーの他人様と同じ鍋にスプーンは突っ込めないし
個別盛りは日本人用だったのね

ということで スペインで頂くパエリアの1人鍋はあり得ないって事になる
スッキリした!
関連記事
 
ランキングに参加してます
株価&為替ボード
最新記事
Tree-Arcive
category
Recent comment
管理者

Daydreaming

Author:Daydreaming
旅行とトレーニングの備忘録

Link
Linkに追加
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

あっきーの雑記ブログ